モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストを例えると……
『戦争』
とかですかね?あまり考えたことがないのですが。
自国(自分のデータ)にいる兵力(適正キャラ)を持ち寄って同盟国(フレや野良の人)と共に他国(クエスト)と戦争(挑戦)する。勝てばそれなりの報酬(ドロップ等)を得るが、負ければ損害(スタミナを無駄に消費)を受ける。兵力(キャラ)を増強するためには軍資金(オーブ等)と時間(神化素材待ち等)を要する。
あれ?マトモな損害がないのでそもそも戦争ですらない?ボクシング等のタイトルマッチと言った方が良いかも?難しいけど考えるのは楽しいですね。
こんにちは。ニアです。
気がつけば12月ですね。
今回はタイトルにもあるようにモンストを何かに例えるならそれは何かを皆様にお聞きしたいと思っております。どんなものでも構いません。
ちなみに私はモンストは「将棋」だと思っております。
何手先を読みどの駒を使うか、モンストでは敵の攻撃やハートの成長、モンスターの組み合わせ等々もう少し複雑に絡み合ってはきますが、つまるところ先を見通せるかどうかはPSに大きく関わってきますし、非常に大事なことだと思います。
皆様の回答、楽しみにお待ちしております!
宜しくお願いします!
(モンストは「人生」に似ている、と大きなことを言うつもりだったのですが、私の知識と力量では不可能でした。私の代わりに「人生」で例えて頂ける方も募集しますw)
フジさん、ご回答ありがとうございます! 熾烈な戦いですからね、でも誰も傷つかないところが違いかな? あと昔の戦でよくある兵力の少ない方が見事な策略で勝利するみたいなことがモンストでも起こりうる気がします(無課金パで超絶に勝てる等) 普段からそんなことばかり考えてますw
あ、お名前変換ミスすみません_| ̄|○