モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1度のダメージでどこまで出せるかにかかっています。
星矢の場合、ダメージは2段式で、2段目の爆発が15倍の高火力ですから、1段目で倒しきってしまうと、即撤退され爆発ダメージがスルーされます。
最近の幽助については似ているけど逆で、1段目が10.5倍(属性とキラー別)、爆発が3.5倍のため、ダメージの持越しがしやすいです。
(その代わり、爆発ダメージが弱いので弱点露出と相性悪いです。)
それから特殊演出や吹っ飛ばしのように、まとめてダメージが入るタイプも、ダメージ持越ししやすいです。
乱打SSは、倒したHITのところで即撤退されるため、基本的には持越ししにくいです。
例外で乱打のフィニッシュが吹っ飛ばしで、吹っ飛ばしダメージの大きいもので、その吹っ飛ばしHITでとどめを刺した場合は、結構持っていけます。進化スキッティなんかがそうです。
おはようございます。タイトルがわかり辛くて済みません。
仮にSSを使うキャラを星矢とします。
ゲージが残りわずかのボスにSSを使った際、SSを使ったとして残りの体力だけ削る場合と、しっかり2万の威力を出して次ステージへダメージを反映させる場合とがあります。
その違いをはっきりさせたく質問しました。
きゅうしょにしっかりあてないと反映されないのかむしろ逆なのか・・・?
また、他にこういうSSなら反映させられるなど、ちょっとしたモンスト豆知識の初歩中の初歩なのですが、教えてくださると幸いです。
コメントありがとうございます! なるほど!星矢は2打目。幽助は1打目が強いのですね! は~こういうSSのちょっとした知識本当にためになります。 ここのキャラ記事をさくっとしか見ないので、そんなこと載ってたかな?と載っているならばしっかり読まないとなあと思わされました。 そして、本当質問に丁寧に答えてくださる皆様に感謝しかありません。 ありがとうございました。
攻略記事に載っていないことも、たくさんあります。幽助は、たまたま自分で所持しているので、自分で計算してみました。私も最初は「なんで?」と疑問に思うようになって、いろいろ考えるきっかけになりました。