モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
夢玉目的で周回していますが、どんなキャラであろうが戦い方次第ですね。
レチリPTできつくなるのは友情が爆発のみですので全体ダメージが見込めない為です。
クリア出来ない定義はHPが0になるです。
ボスを倒すのに時間がかかってもHPが0にならない限り死にません。
マルチではよく見かける光景をいくつか上げます。
*爆発の範囲に敵がいないのにわざわざ発動させに行く。
(無意味な友情コンボを発動させるのであればカンカン狙いで全体ダメージを稼ぐ)
*何も考えずにただ移動床に乗るだけ。
(移動床の乗る場所をずらす事で半キャラ以上通過ルートを変える)
*雑魚を甘くみてボスだけ叩く。
(雑魚の攻撃ターンを把握して優先して叩く)
このような事が重なるために非ダメが増えてクリアが難しくなってしまいます。
雑魚をいかに倒し、被ダメを抑えながらボスを沈めるかですので、意思の疎通が出来ないマルチですと厳しくなるのは当然です。
ちなみにレチリステージは↑上向きの際矢印の下半分に乗ると頭の上でマッチ率UP、フリーザステージはボス右下雑魚の間45度でマッチ可能です。
確かに安定してクリア出来るPTとなると有利属性の上位キャラとなりますが、どんなキャラでも負ける可能性は否めないわけで、不利属性の下位キャラでも使い方次第では勝てる可能性はあるという事です。
あくまで「極」クエなので、キャラ云々より戦い方です。
安定を求めるのであれば、ソロで不安要素を1つでも多く取り除く事だと思いますよ。
周回がんばってくださいね。
オルガの神化用にサンタクロースを一体欲しいのですが、40回程回して出ません・・・。
皆そろそろ必要数を確保したのか「ツリンデ極」で運極が集まりにくいなと感じてきました。
そこで、こちらはクイバタ運極。レチリを属性有利なので2対、クイバタ運極1体(属性不利)で挑んだ所、死にました。
ボスせめて欲しい、ハート取ってとか技術的なのもなかなかだなーでしたが、、、
ソロでもマルチクイバタ運極4体でも安定してクリアできていたので、やはりレチリでは技術以前にHP・スピード含めキツイですか?(闇属性ヘル90以下??)
クイバタの方がダメージ大きい気もしました。
レチリ4体、上記のように大半レチリでクリアできるものですか?
募集かけても他に火の高ラックなかなかこないので、マルチで低ラック来てもメリット無いのでソロでやるか悩ましい所です。
運極保有者とレチリ保有者で恐らく技術の差があるのかなと。。 最終面で8ターン以内に削れず全滅したのですが、2ターンで雑魚復活するので復活直前且つ、雑魚の攻撃まで2ターンあればボス狙わないと結局復活するので雑魚にさらに1ターン余分に裂きボスを削れない。ターン制限の可能性から最悪属性有利、HPの状況次第で雑魚なら放置。ここら辺が多分通じてない感じでした。 いろいろ状況説明して貰ったのみたらレチリ4体でクリアできるかやってみたくなりました。 レチリ限定募集・・・やってみようかな。
回答ありがとうございました!