モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
顔合わせ10人含めたリセマラは時間効率がいいのですべきだと私は思います。
なぜならオーブ単価が56円で10連ガチャに50個必要だから5600円もかかるからです。
バイトして課金するよりも効率がいいので、リセマラが苦ではありませんでした。顔合わせも掲示板に行けばすぐ終わりますしね。
モンストを始めた当初はリセマラでユグドラシルを出して進めていましたが、限界を感じてリセマラを再開しました。
リセマラの終了ラインは顔合わせ100人まで行い、超絶に行けるのが一体以上で他の使えるのが2体以上です。
顔合わせ10人終わらせて超絶要員を引かなかった場合はやり直していました。
そしてアラジン ナポレオン 武田信玄 ノンノ モンタナまで持って行きました。
アニメを見ながらやっていたため作業時間は不明です。
自分で調べて予め終了ラインを決めておけばいいのになぜここでリセマラを終了するか続けるかを質問するのか私にはわかりません。
皆さんリセマラとよく言っていますが実際に実行した人は現在リセマラしたことに対して思うことはありますか?失敗談成功談感想その他よもやま話など求めてます。というのもここの質問などがリセマラの話題だらけで随時モンスターは増えますが自分で決められないのかと不思議だからです。リセマラして続いた人がいるのかも疑問に思います。
そこで経験者に是非語って欲しい。もし回答が少なければリセマラ以降続いている人は少ないと見てリセマラを勧めるのは止めた方がいいと判断し、そのまま続けるためのアドバイスをしようと思うからです。
リセマラしている間イベントスルーだしリセマラ作業は辛いものでしょう。果たしてゲームをするのに辛くなる必要はあるのでしょうか?
一体欲しいモンスターをガチャで得るためにリセマラした人、有用なモンスターが欲しくてリセマラした人などリセマラした理由も含めて回答いただけると嬉しい。
私は通信環境の問題で出来ないということもありますが無課金でも比較的ガチャの当たりが良かったこともありリセマラしたことはありません。
回答ありがとうございます。目標が定まっているとリセマラも納得いくものになりそうですね。ユグドラシルのアカウントはどんなところで限界を感じたのでしょうか?
ユグドラシルは汎用性がありますが、最適なクエストが少ないです。 それで進化させてマルチ掲示板に入っても最適モンスターに枠を取られ、受け入れてもらえず、一人でやってもクリアできないことから限界を感じました。 当時はリセマラランキングでテキーラと並んでトップでしたので少し残念です。
最近は超絶に対応しているモンスターばかり取り上げられるのでリセマラ評価も下がってしまいましたね。私は木属性がマーリンのみなのでユグドラシル憧れます………。ユグドラシル一体だけだと一人で進めるの大変なのですね。