モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヒント
1段階目は12ターン
2段階目もターン短縮されるから、木時ですら溜まる。
ダメージウォールや地雷が出るなら1段階目でこまめに回す。
特になければ2段階目でクリティカルも見据えて火力出していく。
元々半蔵は神化がステが高く、進化はSSとアンチアビの組み合わせが最高でした。
欠点は友情の火力とSSの倍率。
獣神化でそれが見事に解決されて、さらにオマケで上記のSSの選択肢の幅。
使い方に凄く幅が持てるんですよね。
汎用性の高いキャラはたくさんいますが、半蔵ほどしっかり色々に対応して汎用的に使えるキャラはいない気がします。
ただ、微妙なバランスの上でこの使いやすさは成立してる気もしますね。
私のボックスでは初期メンバーに近いので、ロイゼやロキに続いて感慨が深いです。
個人的に残念なのはイラスト。
進化も神化もカッコよかったのに、なんでキツネロボみたいになってしまったのやら。
半蔵が1位になりましたがいまいち強さが分かりません。卑弥呼と龍馬は木属性キラーでSSが龍馬は号令で強く、使いにくいけど卑弥呼のチェーンメテオは200万以上与えられます。半蔵の無敵SSはターンが長く自分しか無敵になりません。倍率もジークと同じぐらいです。
友情はランスロットXが一番強く、半蔵よりキラーがのる卑弥呼の方が強いと思いますし、自分のターンにもキラーで大ダメージが与えられます。
1位なった理由が分からないので半蔵の使いやすい所を教えてください。
あ、進化と神化逆ですね。