モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1位…33階
2位…31階
3位…23階
1位は単純に一筆書きの技術が無く3面を突破できずに負けることが多かったです。フレにアザゼルがいなかったら詰んでました(笑)
2位はカンカンはそこまで苦手じゃないんですがひよこと片方残ったときにありえない場所にズラされるのがまじでストレス溜まりました。
3位は卑弥呼もナスカも持ってなかったのでシンアト入れてブーストして無理矢理突破してました(笑)
今回が初制覇だったから、バベル入手できてよかったです。33階は来月出来るかわかりません(´・ω・`)
覇者の塔って結構理不尽な事多いですよね。
31階はもうメンタルが潰れててまさかの1勝89敗笑
ナナミがいなかったら150敗は行ってたかも...
勝った時はもう嬉しさでいっぱいでしたね。
これからもっと難しくなるのか...( ゚д゚)
って思ってたら32階で5回でクリアしたのであれ?って思いました。
そこで本題。覇者の塔の21〜33回で難しい順と上位3の理由教えてください。
○自分は1位はダントツ31階。ヒヨコ床まじ酷いし阿修羅硬すぎ、ハマりゲーとか辛いし火力も高い。アヴァロンよりも簡単に見えた。これ作った人まじ(以下省略)
○2位は26階。あの蘇生ループで20分こらえてラストで死んだ時はもうメンタルが潰れるかと思った。ボスの蘇生と火力も異常。
○3位は33階。31階ほどではないけど一筆書きとadw貫通火属性はアヴァロンしかいないという...けど適正揃えばなんとかなりそう?
そして順位は31>26>33>30>24>32>28>29>21>27>
22>25>23ですね。23は卑弥呼2体で火力押しですね。1回クリア安定です。