モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
>自分は適正キャラが少なくても、爆絶や難しい超絶はソロで行くようにしてます。
爆絶や超絶でもホストしろや
自分のスタミナはソロで使い
マルチには参加するとか
ホストした場合はゲストが下手でも諦めるとか、なんの免罪符にもなってません
運極作る為、マルチで周回すること(ホスト含む)が多いのですが、入れてもらって周回した場合に、キャラパクは付き物だと思ってはいるのですが、下手な方がいる場合やクエスト開始直後に切るのであれば諦めもつきますが、問題なく順調に進み最終ステージまできて切られることが最近よくあり、時間が無駄になったと凄く損した気分になります。
当たり前ですが、キャラパクしたことは一度もありませんし、自分は適正キャラが少なくても、爆絶や難しい超絶はソロで行くようにしてます。
じっくりプレイしたい事とマルチでプレイして他の方になるべく迷惑かけるのは嫌なので...
自分がホストでプレイした場合でも、下手な方や立ち回りが分かっていない方がいて納得できなくてクリアできない場合でも、最終的にしょうがないと諦めるようにしています。
もちろんどんな場合でもキャラパクは嫌いですし、容認もできません。
皆さんは、問題なく順調に進んで途中で切られるキャラパクについてどう思いますか。
周りに迷惑をかけたくないという理由でなるべくソロで行っているのはそんなにおかしい事でしょうか。 マルチは募集する側、参加する側で需要と供給がマッチした結果成立するものなのでホストしないならゲスト参加するなというのもおかしな話です。 すっぱいマンさんがわざわざ主様に噛み付く意味がわかりません。
ご回答ありがとうございます。 自信がある超絶はむしろホストで多く周回してますよ! スタミナ・オーブも使っています。 マルチで参加するのはもちろん募集している方の希望に合っている場合のみです!
Aranamiさんと同意見ですね(´・ω・)主様の言ってる事が理解出来てないのに噛み付いてる感が否めませんね( ̄∀ ̄;) 超絶・爆絶でホストしないとも言ってないのに(´・ω・)すっぱいマンさんよく読もうよ。