モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
歴史上の人物の性転換物は多々ありますが、関羽や黄忠に関しては髭とかジジィじゃ無いとコレジャ無い感がスゴいですから。
張飛や馬超に関しては見た目のイメージってあんまり無いですし。
見た目がオッサンなら百地のオッサンみたい沖田降臨で輝くみたいに一つに特化した職人的イメージでいて欲しいので、むしろルシファーみたいな人気の万能キャラとかにされたらイヤですね(笑)
特にこれっていうのは無いんですが昔のキャラは進化と神化でデザインにさほど差がないし、性能も上位互換みたいなのが多いからどっちかのデザインは変えて欲しいってのはありますよね。
デスアークとか2Pカラーかよ?ってツッコミたくなります。
見た目が変われば性能一択から見た目込みの二択になるかも知れませんし、その辺を考慮してか今は進化と神化の見た目が全然違うキャラばかりですから昔のキャラも変えて欲しいですね。
お気に入りの可愛いキャラがたくさんいるので今まであまり意識しなかったのですが、ふと気付きました。
渋いおっさんキャラ少なすぎませんか?
偉人が女の子キャラになるのは突き抜けているので気にならなくなったのですが、あのキャラが実装されて違和感を感じました。
関羽です。
本物の関羽に会ったことがない以上正解などありませんが、なぜか関羽のキャラデザに違和感があります。張飛や馬超は「そうきたかww」でよかったのですが… やはり渋いおっさんは需要がないのでしょうか…
と、いうわけでみなさんの残念デザインキャラは何でしょうか?また、レチリード等のように再デザインしてほしいキャラは何でしょうか?よろしければお聞かせください。
ですよねー当初と今のコンセプトの違いだと思いますがもっと変化が欲しいですよね。性能も神化の下位互換なだけですし。持ってるキャラだけ見分けつくんですけどマルチや助っ人で来てもこれどっち?てなりますね。