モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極の旨味を主さんが教えるも何も100%の確率でラックボーナスが2個もらえることなんてアップデート中の画面や、クエストクリア画面でよくラックボーナスについての説明くらい出てきますからそれくらいいくら初心者でも知ってはいるでしょう。
その初心者さんの気持ちも主さんの気持ちも両方分かりますよ。
自分はモンスト始めたての時は速く龍馬をレベル極にしたくてオーブで引き換える亀チケットを使って運極の方を募集したものです。 しかし、そんなことはお構い無しに入ってくるラック5のガチャ限・・・。
なんども募集し運極の方が2人来てくれたと思ったらゲスト枠3人目に現れる募集事項を読まずに入ってくるモラルのない人間・・・。 相当腹が立ちましたよ、あの時は。 せっかく来てくれた運極の方をたった1人の不届き者のせいで蹴らなければない時の後ろめたさ・・・。 そら初心者の方も速くキャラを育てたいのに邪魔をされたら腹も立つでしょう。
でもネームを過激なものにするのもどうかと思いはしますよ。
ホストがスタミナやオーブ消費してゲストは連れて行ってもらう立場ですのでゲストはホストに文句を言える立場ではないですが、初心者の内は先達の方々に助けてもらう立場ですのでそこら辺も考慮はしなければならないですよね。
閲覧ありがとうございます
先日出先でご近所マルチをしたところランクからして初心者さんが亀クエをはっていたので友達と運極で参加しました
クエが終わり再検索すると同じ方が亀をはられてたのでまた入り…すると私と友達の他に☆4の方が入ってきましたが切断され、再検索したらホストの方の名前が「運極のみ」に……
その後も次々と名前が「運極のみ←読めカス」「運極以外ゴミ」「運極だけ来い」「○○(私と友達の名前)と運極来て」へ
正直ドン引きと同時に少しその方に苛立ちを感じました
確かにチケットやスタミナはホストが出して下さっているが、いくら初心者でももうちょっと言葉を選んだりマナーやモラルは無いのかと
相手が世間をまだよく知らない学生であってもこれはちょっとな、と思いまして……
たかが出先のマルチなので相手にする気もありませんが、こんな事で引っかかるものがあるのは私の心が狭いだけですかね?
また、役に立てればと運極で入ったつもりが運極のうまみを初心者の方に教えてしまった私が悪いのでしょうか……
何か愚痴記事っぽくなってしまいましたが同じ体験談などもありましたらお聞きしたいです