モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①ヤマタケ
・道中はカンカン
わざと壁を使うとか薄めに突っ込んでみたり。
・ボス戦からは配置とマッチショット
ボス2戦目でワンパンするための配置やハンキン等の配置、レーザーを避ける配置様々な配置の練習が可能です。
マッチショットも頭上と足元で比較的決めやすいので練習になるかと思います。
②ミスタイプ、ツクヨミ、黄泉、光時の間
・いわゆる一筆書きの練習に最適です。
③ニライカナイ
・ダメージ効率や戦術面
弱点をどう切るか、割合攻撃を受けるのか受けないのかの判断するのにはダメージ効率を考えないと出来ないです。
割合攻撃を受ける前提で戦うのとそう出ないのでは戦術面でも大きく違うので練習になるかと思います。
個人的にはAW無しで行けば、ワープを敢えて使う時やワープを避ける練習にもなるのてオススメです。
筋トレも部位を意識すると効果的だとか。
PSも同じじゃなかろうかと。
そこで、PSに効く良クエだと思うものと、どんなPSに効くかを教えてほしいです!
マニアックかもですが、自分からは2つ。
①チタン元帥→停止位置の重要性から減速率を考えるきっかけに。特に貫通。パワー型とか、全然違ってくるのはここで学べる。
②信号鬼→ワープを攻略に活かす快感。エデンのワープ利用なんかの基礎ができたのはこのクエのおかげ。
よろしくお願いします!
私はアヴァロンしかりでマッチが苦手です。。大きさ判定が苦手なのかな。。ヤマタケで練習します!ありがとうございます!