モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
排出速度は今のまま(月2体くらい)が丁度いいと思います。
それ以上量産するとインフレの原因になったり獣神化キャラ同士で性能がかぶりだして潰し合うことになりかねないので。
その代わり一体一体の性能はかなり高くして欲しいです。
量産されて性能低くなったら結局倉庫番のままになりますし。
排出キャラは別に何でも。
まあ、手持ちから出れば嬉しいかな位です。
既存のキャラを強くするために導入された獣神化ですが、最近は獣神化するキャラが週に0~1体という感じですし、その対象も元からそこそこ強いキャラ(ハンキンや龍馬など)が獣神化するケースも見受けられます。
そこで質問なのですが、皆さんは現在の獣神化の排出速度、排出キャラについてどう思っていますか?
ちなみに私見ですが、獣神化の排出は月初め(覇者の塔が始まる前)に3~4体出して欲しいと思いますし、その対象もバッハや霧隠才蔵のような評価されないキャラもまだまだいますから、その辺りが獣神化されて欲しいと思っています。
確かに、冷静に考えればその通りですね。 ただ、オーディンのようにせっかく獣神化したのに、アビリティが変わらないなどといった獣神化をされると、つい次の獣神化に期待してしまうんですよね。
オ、オーディンは新友情ついたから…。 確かに単アビのまま変わらないと使えるところも大して増えませんよね。ロキ位の砲台ならともかく。