モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1位 蓬莱
爆絶の中で断トツで苦手です。ブロック判定がよく分かってないので理解できたら楽しくなるかも? キャラが揃っていてもPSに左右される部分が多いので、腕に自信がある人にとっては楽しいクエなのかもしれません。
2位 凪零
絶え間なく繰り広げられる敵の高火力と魔法陣による立ち回りの窮屈さ、それに対してハート無しで尚且つ調整ミスだろと言いたくなるHWの回復量の少なさ。
やられる前にやれとはまさにこのことだと思います。
3位 メメントモリ
難易度事態はそこまで高くないのですが、兎に角事故要素が多いです。
地雷ロボを倒してしまう、タマネギを処理し損ねる、スプリツァーのメテオで動けない等。
玉楼が実装されるまでは、碌に闘神や零シリーズをやっていなかったので3月の時はこちらのサイトと睨めっこしながら攻略しました。その時に感じたことが、難易度の高いクエは必要以上に集中力を消耗してしまうということですね。特に周回に時間がかかるものほど連続してやらないほうがかえって効率的なのかなと思います。
まだまだ、当分先ではありますが、第2爆絶が玉楼に追加された際にはクリアできる自信がありません(;´д`)
初めまして、カンカンです。
前々から思っていたんですが、みなさんの嫌いな超絶、爆絶を知りたいなと思いました。
理由はつまんない、勝てない、イレバンうざい、適正少ない、可愛くないなど 何でもいいです!
ちなみに私は
①メメントモリ
②クシナダ
③摩利支天 こんな感じですね。
木属性のクエは基本、爽快感が感じなくて嫌いです...
みなさんの声を聞かせてください!
長文回答ありがとうございます! 蓬莱は自分なりの立ち回りを見つけるしかないですね... 自分はまだ蓬莱のラック50もいってないんですけど、中ボスに入ってからはプニとアクアドラゴンのセット処理をすると次回の倒したキャラが動けなくなるので、次のキャラやその次のキャラを意識してます。 長文すいません...
回答ありがとうございます。蓬莱は中ボス以降より、それまでの方が難しいような気がします。二面で負けた回数数知れずと言ったぐらいなんですが、もっと勉強して安定攻略できるようになりたいですね。 蓬莱のラックが二桁である時点で羨ましいのですが、世の中にはもう運極ができてる人がいそうで恐ろしいですw