モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ウルズ、モンバタだと装甲を壊しにくそうなイメージです。鈍足のウルズがスピード上がれば回復しやすくなるからありだとは思います!
アルカディアのためにウルズ2体のワクワクの実の厳選をしています。現在2体のウルズにそれぞれ同族加速特級(20km)と同ヒット加速特級L(16,6km)がついており、これにより合わせてスピードが276,98kmとなり無補正タスカン状態の240,38kmよりも数値が結構上がっているように思えるのですが、加速の実が役立った感覚がありません。
この実がアルカディアで役にたつと思いますか?
また英雄の書で同族加撃特級と同ヒット加命特級もつけています。
あと編成はモンストバタフライ2ウルズ2で考えており運枠のワクワクの実も考えています。モンストバタフライ1体に英雄の書で同族加撃特M(2500)がついており、また運極同士合成で英雄の証をもう一つつけるのも視野に入れています。とすればモンストバタフライ2体につける実は同ヒット加撃と将命削りが良いかと考えているのですがどうでしょうか?
つまり編成の実は、モンストバタフライ2体は(同族加撃特M、将命削り特)、(同ヒット加撃特)、ウルズ2体は(同族加撃特、同ヒット加速特L)、(同族加速特、同ヒット加命特)というもので良いでしょうか?
回答ありがとうございます。装甲が壊しにくそうなことに関しては私も危惧しておりました。
ウルズを1体アテナにしたいなって自分は思ってしまいます。 エナサーが地味に装甲に届くので壊しやすくなるんですよね(ノ_<)
本当はシバイ2を運枠にしたら装甲は壊しやすくなるんですがシバイのストライクショットがせっかくボス横に配置したウルズをずらしてしまう難しさがあるのでモンストバタフライを育成しています。
自分もアルカディア折り返したんですけど 運枠に実をつけた乱打のモンバタにするのに少し抵抗があって。 自分は司馬懿、アテナ、進化グィネヴィア、オズであと48体集めるかな。
3端末でやってるのにずっとまともな適正がなかったのですが最近やっとオズやウルズ2体引きようやくこれから運上げが本格的にできる私ですw英雄の書をモンストバタフライにつけるなんてほとんどの人がやりたくないと思うのでわかります。毎月3つ英雄の書がゲットできるのでちょっと贅沢にモンストバタフライにつけましたw
マネックスさんは乱打と自強化どっちが好みですか?笑
モンストバタフライをまだ試したことがないのですが乱打のほうが好みそうですw