モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合、運極にしようと思った候補キャラを、
まずはラック1のままで最終形にしてしまいます。
(進化or神化済み+Lv極+タスカン)
タスはタス同士で合成し、ある程度まで上げてから、
その候補キャラにどんどん合成します。
最終形が出来上がったら、それを実際に使ってみて、
もし使い勝手が気に入ったら、ラック上げの素材集めを始めます。
(もし気に入らなければ…ラック1のまま終了です。)
降臨を周回していると、当然ラック上げの素材が集まってきますが、
ラック上げの素材はラック10毎とかに小分けに合成しておき、
運極必要数分揃ったら、まとめて候補キャラに合成します。
小分けにする理由は…特に意味も無く、何となくそうしてます。
なので、どんどん候補キャラに合成させていってもよいかと。
私の場合、自分が使いこなせるかどうかを重要視してるので、
この方法だとお金節約・効率等はあまり良くないかもしれません。
あと、他の回答者様も書かれている通り、BOX拡張は必須です。
運極作成の為に限らず、今後手持ちのキャラが充実していった時、
その充実したキャラ勢に加え、そのキャラの為の神化素材が大勢、
長期で出番待ちというケースも出てくると思うので。
運極にタスは必要?
ソロの場合はどちらでもいいかと思いますが、
マルチの場合は相手あっての事なので、運極に限らず、
タスカンしたキャラの方が歓迎されやすいかと。
皆様初めまして。
去年の冬に始めたばかりのランク70の初心者ユーザーです。
タスキャッチと運極作成過程について質問させて下さい。
現在クィーンバタフライ、沖田総司、デスアーク、桃太郎の神化運極作成を目指してプレイ中です。
上記の4体は運極タスキャッチを実行中です。加えて、全ての神化素材を所持中です。
しかしボックス上限が90で、素材を含めたモンスターが圧迫しています。
タスもかなり不足しているので、運極タスキャッチで節約している状況です。
始めたばかりで、モンスターも充実していません。(★6極は火4体、水2体、木3体、光2体、闇1対)
早々に神化させてラック不足でも使用した方がいいのかなーなど悩んでおります。
そこで、皆さんの運極作成手順を教えてください!
タスキャッチ優先?実用するのが優先?そもそも運極にはタスを振らない?
など、各々プレイスタイルがあるとは思いますが、、、
また、私のレベルを鑑みてこの方法がいいんじゃないかなどもあれば、お願いいたします。