モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
進化サテライトに同族加速特Lを付けて光時に行きました
実無しではステ1の一筆書きが1体残し、実ありではそこから1キャラ分ほど動いたものの結局は1体残し
パワー型の場合は加速の恩恵はあまり感じられないと思います
アルカディアのためにウルズ2体のワクワクの実の厳選をしています。現在2体のウルズにそれぞれ同族加速特級(20km)と同ヒット加速特級L(16,6km)がついており、これにより合わせてスピードが276,98kmとなり無補正タスカン状態の240,38kmよりも数値が結構上がっているように思えるのですが、加速の実が役立った感覚がありません。
この実がアルカディアで役にたつと思いますか?
また英雄の書で同族加撃特級と同ヒット加命特級もつけています。
あと編成はモンストバタフライ2ウルズ2で考えており運枠のワクワクの実も考えています。モンストバタフライ1体に英雄の書で同族加撃特M(2500)がついており、また運極同士合成で英雄の証をもう一つつけるのも視野に入れています。とすればモンストバタフライ2体につける実は同ヒット加撃と将命削りが良いかと考えているのですがどうでしょうか?
つまり編成の実は、モンストバタフライ2体は(同族加撃特M、将命削り特)、(同ヒット加撃特)、ウルズ2体は(同族加撃特、同ヒット加速特L)、(同族加速特、同ヒット加命特)というもので良いでしょうか?
回答ありがとうございます。減速率があるのでその程度の差にしかならないのかもしれませんね。でも敵に当たらない距離を少し長くとれるのかもしれません。
移動距離自体は伸びるはずなのですが、問題は減速率ですね。攻撃回数を増やす目的で加速を付けるのは向かないかもしれません。