モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは!
以前同じようなQに回答させて頂いたのを抜粋してみました。質問に対しては文面がちょこっとおかしいかもしれませんが、意図は伝わるかと思います。
(以下抜粋回答です)
割合ダメージは防がなくても大丈夫だと思います。少なくとも自分は全ステージ、受けて回復を繰り返しています。何故ならば、割合ダメージ後ステージにより異なりますが、必ず2~4ターンの猶予があります。(同ステージでの2度目以降の割合攻撃に関しては未確認です)ですので、それまでになるべく雑魚処理をしておくことです。
スピードダウンさせてくる鎧、アビロックは確実にお掃除しておかないといけません。HWを展開する天使は可能な限りギリギリまで倒さず、回復ターンを増やせるのが理想ですね。最悪割合ダメージ後にHW展開でも十分間に合います。もうひとつ利点を挙げますと、ステージクリア時にあまりHPの残を気にせずともよいということもあります。どうせ4になってしまいますから。。
バリアや無敵化SSで割合ダメージを防げればかなり楽チンになるかと思いますが、バリアやATFは当該攻撃までに壊れてしまうおそれもありますし、SSは毎ステージは使えませんし。寧ろ火力の出せるSSで揃えた方がやり易いかと思います。もちろん個人的な意見ですので、少しでも参考になれば幸いです。
ちなみに私は、運枠 慶喜 神化ガブ 神化ベルフェゴールで、フレ枠は神化ベルフェゴール、ベルセポネ(神化かな?持っていないのでわかりませんが、大号令SSのヤツです)等です。特にベルフェゴールを2体積めると雑魚処理が捗るのでお勧めです。ベルセポネを入れる際は、神化ガブorベルセポネのSSをボス2ステージで雑魚処理に使うと非常に助かっています。
。。。以上が抜粋した回答です。
イベントの最中のQ&Aでしたので、現在ではもっと適正がいるかもしれませんが。。
私は上記のパーティー&攻略法?でイベント中に運極に出来ました。
乱文大変読み辛いかとは思いますが、もしも参考になりましたら幸いです。
どうもこんばんは。この度のアップデートで司馬懿が追憶の書庫に来ましたが、どうにも安定しないのです。勝てるときはあっさり勝てて、勝てないときは速攻負けて…。攻略情報なども見てやっているのですが、攻略ポイントなどを教えてください!
画像は前回クリアした時のパーティです。この他の適正キャラは、アラジン、ベルフェゴール、ペルセポネ、デッドラビッツがいます。