モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まだタスクキルが可能だった時代、ぎょっさんぎょっくん出現時にあることを試したことがあります。
ぎょっさんorぎょっくん出現時点でドロップorノードロップが確定しているのか、という検証です。
対象を撃破後にドロップ状況を確認し、タスクキル→再度撃破。という手順です。
結果、ドロップした場合は何度タスクキルしてもドロップしました。
ノードロップの場合も同じく、何度タスクキルしてもノードロップでした。
つまり、出現時点でドロップするかしないかが確定しているということになります。
例外として、マルチの場合はぎょっさんorぎょっくんからのダメージトレジャーで獣神玉ドロップがあります。
こちらは検証していませんが、おそらく毎回ランダム抽選です。
失礼、ご質問に沿わない回答文を長々と・・・。
誰に倒してほしいなどはありませんが、「明らかにぎょっさんぎょっくんを意識して弾こうとしてるなw」と思ったことはあります。
最後まで残しておこうとするパーティ、我先にと倒そうとするパーティ。
色々な人たちがいます。
私も上記の検証をするまでは、なるべくヒット数を稼いで倒したり、運が高いキャラで倒したりしていました。
ソロでは全く意味のない行為ですが、マルチではあながち無意味でもないですね。ダメトレから落ちる場合がありますので。
曜日クエに参加させてもらってる時に思うんですが、ぎょっくんぎょっさんは誰が倒してますか?
私は運極で参加していてもホストに倒させようとするんですが、個人的には高ラックが倒した方が出るような気もします(実感は全くない)。
出なかった時の気まずい空気を味わいたく無いのもアリアリでw
運任せなのは分かった上で、自分が獣神玉に困ってるとしたら誰に倒して欲しいとかありますか?
ホントですかΣ(゚ロ゚;)⁉︎すごい事知ってますねw 流石にソロで倒すのに躊躇はしませんが、マルチでは出現時に決まってるんですね〜。公式ページにも載せて欲しいですねw 何も出ないと倒した人になんとなく冷たい視線を送ってしまいます(^^;