モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
玉龍、タケ零3でまわれるから簡単なんですよ。
はいどうも皆さまこんにちは。
えー、激究極と超絶の違いってなんやねん。
スタミナ半減中、司馬懿に行ったのですが、10戦10敗という最悪の屈辱を受けてしまいました。
正直、ゴミクソ床がクソうざいジャバウォック、アホブロックとキチガイアビロックのギャラクシーサーペント、陰湿マウンテンゴリラの超絶ドゥーム、コイツらと同類かそれ以上の難しさだと思います。どいつもコイツも勝率が酷い程悪い。
自分の手持ちは悲しい程少ないです。
ランスロット、摩利支天、大黒天、ヤマタケ零、ギガファイター運極、徳川慶喜運極ぐらいしかいません。後はドロップ入手のバロジカや水のび太ぐらい。
何故、司馬懿が簡単扱いされているのですか?そして、攻略のコツをお願いします。
あくまで個人の感覚ですが、他の激に比べたら司馬懿は割と楽に感じました。 多分、司馬懿に苦戦されてる方は敵の攻撃パターンを見れてない人が多いんではないでしょうか? ボスの攻撃パターンではないですよ。雑魚敵の攻撃パターンです。 ボスに限れば6ターンの間攻撃がないので 攻撃してくる雑魚を全て倒してしまえば6ターン自由ってことになります。 天使は柔らかいので無理に狙わなくても友情で虫の息になってるのが大半なので自分は狙ってません。 雑魚処理の優先度……速度ダウンの騎士>アビロマン>その他 中ボス……速度ダウンされるとぐだって事故ることあるので騎士をなるべく始末、SS貯まってたら使っても構わない ボス戦と違い蘇生もあるので注意 ボス1……アビロやっつけるか、ボスを無理矢理倒すか。前者が楽です。天使はホーミングの前のターンまでに倒してればいいです。 ボス2……速度ダウン雑魚を倒したいがターンが短く配置次第では難しいことも。但し、このステージは天使が2体いるので、速度ダウンさせても冷静に天使などを適切なタイミングで倒して回復してれば案外どうにかなることも。 ちなみに天使2体倒せばHWの回復が倍。 ボス3……騎士>アビロ>天使かドラゴンの順で倒したいが、ドラゴンが4ターンで攻撃(HPがやたら高い)のでドラゴンの攻撃前に天使倒したいかも。 まあ、雑魚に行動させないことを考えて戦えば勝率上がると思います。
寝ぼけてコメント欄に書いてた……誰か消してええええ