質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

31階…フォックルメタルでHS

33階…根気強く頑張る。

  • げんまいちゃ。 Lv.12

    33Fは2、4番手に悟空、龍馬で簡単に抜けられます(自分は)

  • D5ROU Lv.13

    31階簡単にする方法ありますよ。最初に考えるのはフォクスメタルで1パンですよね。でもこれって結構安定しないんですよね。誰も答えてなかったですが、かなり勝率あげれる方法があります。ボスまでは、練習するしかないんですが、ボス1~3どのマップでも、マッチが入る角度っていうのが、実は簡単なんですよ~これさえ覚えればかなり勝率上がると思いますよ。ボス1は経験されたことあると思いますが、ブロックの間に縦で入る感じです。ポイントは矢印の角度を思っているよりつける事です。さあここからが本題ですが、ボス2ですが、まず間に挟んで雑魚を倒して下さい。でウィンドに引き寄せられるんですが、その引き寄せられた場所から、雑魚がいた魔法陣の外側右下に向けて撃ちます。(ターン数が表示されている所らへん。例えば15表示の1のところらへんです。)※これは右側から狙う場合です。左からでも勿論出来ます。そうすると1反射して必ず阿修羅の頭上でマッチします。これの良いところは、配置を気にしないで良いって事です。ボス3については、文では書きにくいんですが、シロさんが動画で説明してましたが、雑魚生きている事、ひよこになっていない事前提で、反射して左から壁に入ってマッチする方法もありますし、温存したSSで力技でも行けますし、他のマッチの方法もあります。要するに、31階の攻略法って、ほぼ確実なマッチの方法を覚えるって事です。これでクソ簡単にクリアーできるようになりますよ。動画でも調べてみると、私が言っている詳しいやり方上げてる人もいるんで探してみてくださいな。33階については、ステージ1は必ず抜けれるルートがあるんですがね~ここは慣れか・・・アザゼルですかね。アザゼル2体積めば・・・驚くぐらい簡単なんで・・・。長文になりましたが、31階、他の方も含めて苦手意識無くして欲しいですね・・・これさえ覚えれば簡単な階なんで・・・。

  • D5ROU Lv.13

    追記ですが、ボス2でマッチ狙うときは、必ずウィンドで移動した位置から狙って下さいね。もし少しずれたりした場合は、微調整すれば入れます。ちなみにフォックスメタル1パンをオススメしなかったのは、意外とこの階って被ダメが大きいんですよね、抜ける順番調節とかしてると、あっけなくやられる事が多いんで、私はこの方法をする様になりました^^

  • Superbia Lv.8

    31階は変なガチャ限よりクイバタ運極を先頭にした方がいい。ハートが湧きやすくなって生き残る可能性が上がる。また、奴はクリティカルのラックスキルがある。これがボス1とボス3で役に立つ。他にも後で説明するけど、ボス2でSSを使って配置し易い。このキャラはガチャ限を持っていても入れたいキャラ。ドロップで固めるならニライカナイを入れておきたい。貂蝉でマルチすれば手に入ると思う。(覇者の塔31階以上に挑むなら運極5体くらいは欲しいところ、、) 雑魚戦は正直慣れるしかない。youtubeで"Kazuyoshi"と"犬一"の動画を見た方がいい。kazuyoshiの雑魚3戦目の誰でもできるミラクルショット、犬一のワンクッションは覇者の塔に限らずヤマタケやアヴァロン、最近のマグメルでも使えるテクニック。覇者の塔31階のカンカン(雑魚戦)は確かに難しいけど、マップクリア時のキャラの配置が上手い人とほぼ同じというのが嬉しいところ。だって基本的に雑魚の間に入らないとステージクリアできないし。動画を何回も見て覇者の塔以外のクエでも試してみるといい。出来るようになるまで時間はかからないし出来るようになったらモンストの世界が変わるぞ笑。因みに38階も上手くなる。 中ボス戦2は全員ひよこで入った方がいい。 31階は中ボス2から戦い方が変わる。早めにボスキャラを倒すor撤退させるのを意識した方がいい。中ボス2をひよこで入るのもニライカナイを連れて行くのもこのため。 中ボス2はワンパン&ひよこ解除(極力下配置) ボス1は下配置出来ていたらブロックとの間に入れる。上からレーザーが降ってくるけど撤退を優先。クイバタ運極なら雑魚の白爆の前にハートが湧くはず。 ボス2は鬼門。攻略の鍵はここでどのくらいHPを残せるか。阿修羅の攻撃は痛すぎるので、少なくとも1体はSSを使う。この時阿修羅のHPの半分以上を削れるキャラがいい。(ニライカナイ、ナナミなど)ラプンツェルはムラがあるからここではやめた方がいい。ボス撤退までにHPが半分は欲しいところ。その後全員下配置(後で楽になる)。 因みにボス2の優先順位は①HP②SS3つ残す③下配置④ひよこ解除(ボス3はひよこだとまずいけど、SS打たないキャラは最悪ひよこになってもいい。他のキャラを下配置にできるなら、、)クイバタはSS使って配置する。 ボス3で下配置出来ているなら、下の雑魚のみ処理&SSブッパ。ウインドで自動的に配置してくれるので、gwの攻略記事を見ながら横カンマッチを決めるだけ。 33階も31階のボス2と似ている部分があって、1体は配置のために犠牲になるキャラがあってもいいと思う。この階はアザゼルがいても配置ができなきゃ詰む。無駄に2ターン消費するよりも次のターンで仕留めるためにどんな動きをした方がいいかを考えた方がいい。 長くなったけど、結論を言うと練習あるのみだ!

  • na Lv.1

    長すぎ

  • satellite Lv.2

    正直草

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板