モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
滝夜叉が好きです。
超絶並に打ったあとの配置が重要で、超絶ほどキャラを選らばないので、適度な1打1打の緊張感が良いです。
嫌いなのは董卓。最後の減速床でイライラMAX
そのうえ可愛いくないっていう多分もうやんないクエスト(-'д-)y-~
※ソロ・身内プレイを前提とします(野良は対象外)。
皆さんは降臨クエストを楽しいと感じたことはありますか?
私は超絶や超究極、難しい降臨などをクリアした時の「よし!やった!」という達成快感に脳を焼かれています。
落ちた時の喜びも大きいです(逆に落ちないと滅入る)。
そんな私はまだまだ超絶を安定クリアできないわけですが、慣れたり超絶運極を目指したりすると達成快感が薄れて「作業化」してしまうのでしょうか。
降臨キャラの運極を目指す場合、ほぼ確実に作業化すると思いますが、プレイしていて楽しいクエスト、はたまた腹立って来るクエストはありますか?
私はヴィシャスが楽しいです。降臨当初は手も足も出ませんでしたがw
それからハーメルンが上方修正されたこともあり、紀伊が非常に楽しくなりました。
ハーメルンとヴァニラ姉妹(進化神化)のレーザーで焼き尽くすのが快感です。
毘沙門天やカヴァレッタはやっててイライラしてきます。制限雑魚が出るクエスト(ゴーストを除く)は大嫌いです。
これらだけはクリアしても「は~、やっとクリアだよ」と疲労感ばかりが。
回答ありがとうございます。確かに位置取りが非常に重要になってくるクエストですよね。死後爆発さえ受けなければなんてことのない簡単なクエストだと思います。 神化後の絵が進化前の絵だったら運極を目指したのですが。 董卓に関してはガチでどうでもいいですねw行く必要もありませんし、降臨すらして欲しくないです。邪魔。