モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何だそれ?
って感じです。
ゲームって強制されてやるものじゃ無いと思います。
そんなに無理に誘うなら、非適性で参加して、ゲームオーバーにしても文句言うなよ?って言って足を引っ張ってあげれば、そのうち誘われなくなるかもしれませんね。
とは言っても厳しいですね…
一番良いと思うのは、納得して貰えるよう説明する事だと思います。
当たり障りないのは、嘘で誤魔化す事ですが、忙しいと嘘をついた場合、ソロで楽しむ事も出来なくなります。プレイ時間でバレてしまいますし…
やはり、バレない程度に下手なプレイをして、誘われにくくしていくのが良いかもしれませんね。
そういう関係、面倒くさいですね。
身近な友達の多くがモンストをやっており、本来モンストありきではなかったLINEのグループで降臨の誘いが来ることがあるのですが、自分がよく使うキャラは龍馬、クシナダ、ヤマトタケルくらいしかいません
グループのメンバーではハンキンや真田のような強力なアタッカーから、アラジン、ヴェルダンディ、ベートーベンといった優秀なギミック対応キャラまで揃っているので、自分は参加しないほうが全然マシだと思っているし、人に見られていると極度に緊張するタチなのでそもそもマルチが苦手です
しかし、やりたくないという気持ちを分かってもらえず苦難している日々です。お恥ずかしい話、参加を断り喧嘩になってしまったこともあります
前置きが長くなりましたが、適性がいなくても自信がなくても誘われた以上参加するべきなのでしょうか
また参加しない場合、やりたくない理由を分かってもらえるまで説明するべきか、それとも取り込み中でできないなど嘘でも言い訳をし続けたほうがいいでしょうか
アドバイスをいただけましたら幸いです
回答ありがとうございます。お優しいお言葉、本当に嬉しいです。下手なプレイをして誘われにくくしてくとのことなんですが、実はモンストを始めたばかりのころ降臨に参加した際私のプレイに粗相があったらしく陰ですごく文句を言われていたらしいこともあります。もう下手だとは思われてるでしょうし建前上誘われてるだけなのかわからないため、自信を持ってさんかすることも、やりたくないってハッキリ言うことも躊躇しております…
コメントありがとうございます。 魔術師ないきさんの意見でまとまってそうですね。 歳を重ねると頑固な人もいます。仕事みたいだなって思う事もあります。 面倒くさい人も居ますけど、 まぁゲームなので楽しみましょうね。