モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。暖かい質問ですね。私も回答致します。
先日、ティーガーXの運極を作りました。
その日は仕事が休みでしたので、丸一日Xの覚醒2に張り付きました。
私はずっとホストをしていたので、次第にご近所の運極所有者の方が3人ほど固定で入るようになりました。皆さん、マナー・プレイヤースキル共に良い方々でした。寝落ち前には「これで最後」や「おやすみなさい」などに名前を変え、意思表示をはっきりしてくれるゲストさんでした。
さて、ここから本題ですが、運極完成の翌日、協力してくれた運極ゲストにお礼のつもりで1800万DLの亀クエをホストで募集していました。その時私の名前は「運極出来た 有難う」でしたね。すると、「運極完成おめでとう!」というニックネームで、前日にXの覚醒を回った方が来てくれました。これが何よりも嬉しく、モンストが好きになった出来事です。
姿の見えない、素性の知れない人とも楽しさを共有できるところが良いですよね。
以上、ちょっと信じられないかもしれない実話でした。
タイトル通り楽しさですが!
皆さんは今までモンストやってて、どんな時が一番楽しいって感じてますか?
ちなみに自分は、今日来た阿修羅の時でした、マルチで参加しました、パーティは神化沖田(主レベル66)神謙信 神ルシ ヤマタケ(ヤマタケ) 最初勝てるかって結構心配してました。 というよりどうせキャラパクされと思ってました、しかし、キャラパクしませんでした。 攻略の際中お互いミスもありましたが、少しずつ進んで最終的クリアまで行けました! 最近は超絶のキャラパク率が高いですが、こうして、一緒に難しいクエストを攻略することができるモンストはやっぱり楽しいと感じました!
長文ですいません。
ご近所にそのようないい人がいるのはとても羨ましいです!