モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
失礼かもですがその弟ゴミです。カスです。
弟の発言を見たところ小学生ですね
一緒に楽しもうとしてる気持ちは凄くいいと思います!
普段どうやっているかわかりませんが2人でやるときも攻略見ながら作戦立てたらどうですか?
意見が食い違ったら弟の発言を優先してあげるとか…
それか代打ちさせるとか、代打ちで失敗すれば少なくとも文句は言えません。
その代わり成功したら威張りそうですけど弟の性格からしてw
初めて質問させていただきます。
私はよく弟と一緒にモンストをプレイするのですが、弟の未クリアの超爆絶・覇者の塔をいつも手伝うのですが、弾き方が気に入らないと必ず負けた時私のせいにされ、あげく私がいなければ勝てた、と必ず言います。
弟の発言として私がどうしても許容できないのが、
・お前がソロで勝てているのはキャラのおかげ、お前自身は下手くそ(私は慎重に攻略を見てプレイしてるつもり)
・俺は上手いんだけど、キャラがいないから仕方なく負けている キャラさえいたら本当なら勝っているはず
です。弟はそもそも、そこそこ適正キャラが揃っていても勝ててないし、ソロでやったところで勝てているわけてもないです。何か指摘するとケンカになって、必ずプレイを中断してしまっています。
一緒にやらなければいいと言われるとそれまでですが、どうしても同じゲームを遊んでいる以上上手く付き合っていきたいです。
なにか、分からせてあげる方法ありませんか?
冷静に、納得できるように諭してあげたいので
ぜひ皆様のご意見をください。よろしくお願いします。
弟は二十歳ですが、こういった部分で正直子どもだなと思う時はよくあります。 弟に勧められてモンストを始めたので、上手く付き合ってプレイしていきたいです。 弟主導でプレイさせることが、自覚させることにも繋がるわけですね! もちろん弟は威張っていますw まずは、代打ちさせたり貸すだけに徹することからやってみようと思いました(^-^) ご回答ありがとうございます。