モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそも無課金編成とは?ドロップキャラのみ?
アルカディアには無課金編成で行けるとあるが、司馬懿は無課金編成で勝てるのか?司馬懿適正のヤマタケ零や大黒天、摩利支天は無課金で………言い出したら切りがないですよ。質問の回答になってなくて申し訳ないです。
ダイナって結局、自陣または完全無課金で攻略できるんですかね?
よく、ダイナを無課金編成で入れてる人いますけど、結局無課金キャラで攻略できないとあんまり参考にならないというか…
そのへんどうなのかなって思いました。アルカディアとか自陣無課金キャラで行けるみたいですけど(自分にはとてもじゃないけど無理ですが)ダイナ自陣または完全無課金で攻略した方がもしいたら教えてください
司馬懿はちょっとがんばってみます。自陣ならいけそうなので。 まりしてんも、ためしたことないですけど玉楼でやってみます。 だけど、コンテありの司馬懿はともかくダイナは無理かなと思って質問しただけです
他の回答にもあるように、エデンや黄泉で攻略する事も可能です。ですがこれも人によっては (例)「黄泉は無課金だと無理」という意見が出ます。無課金の定義とは……
自分はドロップキャラや無料配布キャラが無課金編成と考えます。ただしドロップキャラの集め方までは見てもわかりませんし考えなくても良いかと思いますね。そもそもユーチューバーのフレのみガチャ限アリも無課金編成自体にソロと付けないとマルチで自分だけドロップキャラで後の3人はガチャ限でも無課金編成となりますよね?無課金編成って結局は他人に攻略を見せたりする場合の参考動画用や縛りプレイ(どちらも他人に報告?自慢?用)にしかあんまり使わないし、誰かが言い出しただけでちゃんとした定義なんてないのだろうなと、、
不適切な内容を含むため、削除されました