モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かに告知のタイミングは急すぎる気がしましたが
感謝になってない!
無課金に優しくない!
等々意見をよく目にしましたが、なんとなーく、普段スーパーの試食しかせず買い物は一切しないくせに、買い物スタンプ貯めた人限定セール品が出るとズルい!不公平だ!!と騒ぎ立てる近所のおばちゃんを連想してしまいます。
あくまで運営を擁護するわけではありませんし、事前告知に関しては同意見ですが、そこまで過敏にならなくても良いのでは?と思います。
所詮ガチャですから今回のオールスターをひけたとしても目当てのものが出るわけではないですし、バッハ3連なんてしようものなら今度はオールスターじゃない!!と騒ぐのでしょう?たまたまオーブが無いときにセールがあって買えなかった、それでいいと思うんですがねぇ。
オールスターガチャが唐突に告知された事によって不平不満があらゆるところで見られますけど、
「無課金勢のオーブは重いんだぞ!!」
「何が感謝なのか、ガチャの内容に有り難みが感じない」
などというコメントが結構目に付きました。
なんで無課金なのに運営から感謝されるんですかね?このガチャの為に1万円くらい入れようとは少しも思わないんでしょうか?コンテンツ舐めてんのか?
ガチャ内容に有り難み感じないなら引かなければ良いんじゃないですかね、オーブ使う必要もないからその辺の属性ガチャみたいに見逃しとけば良いと思います。
このように思うのですが皆さんはどう感じます?
やっぱり課金してる側の意見ってそうですよね!まぁ無課金者の貢献度合いと課金者の貢献度合いがイーブンだと言われたらやっぱり課金者は少し納得いかないかもしれませんね!
毎月小遣い程度にチビチビしかしていないので貢献と言われれば私もしていない部類に入るのでしょうが、厳しい言葉を使えば分相応に遊べばいいのに…と言うのが私個人の意見ですね。