モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
既に様々な意見が飛び交っていますが…
”ホストにとって”悪いことか悪くないことか、という観点で言うなら、間違いなく「悪いこと」だと思います。
なぜなら、ホストさんにとってはあなたの事情など知る由もないからです。
運極募集で非運極をPTに入れる行為はホストの落ち度である、という考えには一定の理があると思います。
しかしその落ち度を理由に、あなたが個人的に制裁をしても構わないのではないか、という発想は少々筋が違うのではないかなと感じます。
「運極募集でレチリなどが入ってくるマナー違反」と、「ホストが出発を決定した後に故意に抜けるマナー違反」は全くの別問題です。ワンセットで考えるべきものではありません。
ましてやあなたが運営者でもない限り、仮に運営者だとしても明文化もされていないことを、あなたの独断で制裁的に実行していいものではないはずです。
勘違いはしないで欲しいのですが、あなたがやったことを非難するためにこの意見を申し上げているわけではありません。
「PTに非運極が入ってきたことであなたが被る不利益」と、「あなたが故意に抜けたことでホストが被る不利益」は、イコールでは結べない、という話をしているだけです。
最後に。
運極募集にレチリで入っても構わないと考える人も、自分に非がなければ直接制裁行為をしても構わないと考える人も、一定数いるとは思いますし、それは仕方のないことだとも思います。
ただしその考えを実行に移した時点で、掲示板のルールに従って利用している多くの人にとっては、どちらも場を乱す迷惑行為でしかありません。
それだけは心に留めておいてください。
運極版についてです
自分は今まで、運極を持ってなくて亀や曜日などを運極版に貼らせていただいてました。
その時から、ガチャ限や運90が潜り込んできていました。
僕は運極版だから運極以外が混ざって出発はせっかく来てくれたゲストに申し訳ないと必ず解散してました。
ここからが本題ですが、本日初めて運極を作ることができました。
そして、ゲストとして運極版に参加させていただいたのですが非運極のマナー違反が混ざっても出発してしまうホストが多くて驚いています。
運極版で非運極を入れて出発するのはホストとしてマナー違反だと思っている僕は、出発した瞬間に回線を落として退出しています。
これってホストに対して悪いことなのでしょうか?
全くもってその通り!違反者には制裁して然るべきなど一番のルール違反です。