モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①100%(但し10連のみ)
②スタミンを使う
③報酬分で賄うか掲示板マルチで周回する
④今のところ現状で十分(1000ちょい)
運極数は100を超えてますが、使う運極キャラはその中の十数体あるかどうかです。つまり、運極は「目的を立て、それに合うものを作る」に絞って合理的に行きましょう。
運極ボーナスの中に「スタミナが回復する」と言うのがあります。運極数が多ければレベルが上がって(多少は)恩恵を受けやすくなるので、それで周回時に助かってる部分もあるにはあります。
(クリアできなくても発動する時があるから)
スタミン実装前は運極作りの周回時にオーブを割った時もありましたが、ほとんどは知り合いとのライングルでスタミナの負担を分散させて周回でした。
上位ランカーの殆どはガチャにしか使わないんじゃないですかね。
塔や期間限定のクエスト(イベントも含む)で回復させるのは、何らかの理由で時間的に余裕が無い場合だと思います。
ログイン358日、ランク259の新参者です。
最近、オーブの使い道が多すぎて悩みます。
私はほとんどガチャに使ってしまって運極も20体程度しかおりません。
これから周回に向けて使いたいと考えているのですが、プロがどう使っているか、参考までに伺いたいです。
①ガチャ
②スタミナ回復(レベル上げ・運極・塔などの周回)
③獣神玉、獣神竜集め
④ボックス拡張