モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いたよねー。鬼ごっことかしていて捕まりそうになると「バ~リア」とか言うやつ。
最初の位置から動かず「俺、捕まってねー」とか言って勝った気になってるやつ
苦手なものが流行ると「興味ねー」と言って逃げる
そのまま育つとそうなります。みなさんも子どもを育てるときは注意しましょう(*´ω`*)
かなりグレーな質問になってしまいますが。。
チート行為についてご意見願います。
同時期にモンストを始めた友達が、知り合いのツテでチートグループに乗っかったようで、あっという間に運極キャラを作成していました。
正直少しだけ羨ましい気持ちもありましたが、何より悲しい気分になりました。
何故かってこのゲーム、飽きが来るの、終わりが来るのが早いと思うんです。
何処に目標を置くのか人それぞれだとは思いますが、つまるところ運極キャラを作っていくゲームだと私は考えているからです。
この運極を作ればこの攻略が(運極を作成)しやすくなる……と、連鎖していくものだと。
なのに簡単に運極を作れてしまえば、それだけ終わりが早くなるだけだと思うんです。
せっかく一緒にやってる友達なのに、引退が早まるんだと考えると残念でなりません。
つたない文章で申し訳ありませんが、皆さんはこの話についてどう思いますか?
皆さんは何を目標にモンストをされていますか?
どんなご意見でも聞かせてください。
ご意見ありがとうございます。 若干脱線してる感もありますがwただ「根本から考え方が違うのだ」という意味ではその通りだと思います。 一定の距離を置いて付き合っていこうと思います。
つまり遊んですらないってことですよ。チート行為は。遊ぶことの本質をわかっている人はチートなどしても虚しいだけです。