モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
前にも書きましたが、覇者の塔はPS磨くのにいいクエストありますね。特に31階、32階、33階は、程々の適正でやりこむとPS磨けて楽しいですね。
31階は進化沖田+反射AGB三体。
重力バリアがないキャラを生かす立ち回り。
32階はADWで固めきらずにMS+ゲージAGBのキャラを半分入れる。
DWの張られる方向とDWをゲージ外しで回避する技術。
33階は自陣申公豹×3でフレンドはワルプルギス、アザゼル、フラッグエックスドラゴン以外で。
貫通キャラの扱い全般。
必須なものを除けばギミックに対してアンチアビリティで固めきらないほうがPS向上につながるかと思います。
無理ゲーじゃない程度の縛りはあってもよいかと。
逆にすぐ即死入れてくる28階みたいなところは、スタミナ消費してまでする必要ないかな。
常日頃から私はPS(プレイヤースキル)が足らないと感じてみました。
例・キャラの配置・SSのタイミングなどなど
そこで皆さんに質問です。
皆さんはどんな風にPSを磨きましたか?また、どんなクエストで練習しましたか?
多分、コツコツしてれば身につくみたいな回答が多いと思いますがその場合どんなことを意識してればいいのかを教えてください。
お願いします。