モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそもこのアプリはマルチ推奨です。
ソロはあくまでもおまけみたいな物だと思って良いかと。
もしソロでプレイする事を前提に考えているのであればそもそもあなたはモンストに向いていないのかと思います。
素直を別のソロ用ゲームをする事をオススメします。
とは言えフレンドシステムに不満が無いわけでは無いのですが、それは自分がフレンド作りをサボってたからなので仕方ないと割り切れます。
例えば、蓬莱降臨時だと少なくてもスタミナが枯渇するまでは助っ人にヘングレが沸いてくれます。
これはヘングレ持ちのフレンドを募集したからこうなりました。
逆にエルドラド降臨時だとワールド紫式部ワルプルアレスがあまり出てきません。
これはワールド紫式部ワルプルアレス持ちのフレンド募集を怠ったせいだと自覚しています。
このようにフレンド枠さえも自身でどうにか揃えていく物だと私は考えています。
まぁそれでもそろそろフレンド用キャラ設定のシステムをどうにかして欲しいとは思いますね。
と言うのも聖域が実装された事で聖域出現時は常にエティカを助っ人枠に設定している人がではじめました。
聖域をとりあえず終わらせた身としては正直邪魔ですが、その人達も聖域未クリアの人の為に設定しているのだからそれを理由に切るわけにはいきません。むしろ気遣いができる人なのだから切ってはいけないと思ってます。
と、このような問題が発生し初めて思ったのがコンテンツ毎のフレンド用キャラを設定できるようにして欲しい。細かく言うと「ノーマル」「イベント」「神殿」「塔」「聖域」「レア5」の6種ぐらい設定できるようにしても良いんじゃない?って思います。
と言うか既にレア5枠は別で用意できてるのだからシステム的に可能な筈だし難しい話でもない
それでもそれをしないのはやはり運営からの「マルチでやれ」と言う意図なんだと感じてます
長々と長文失礼しました。
結局の所、結論を言うと
「サブ端末を用意すれば全部解決」
自分の持っていない適正キャラを連れていけるフレンド枠は
適正の揃わないうちは心強いものだと思います。
ですが、自前で適正のキャラを一通り揃え、さあ周回するぞとなれば
先程と逆に、なかなか湧かない適正にストレスが溜まるばかりです。
モンストの自軍は3体、ソーシャルゲームとしては少ない部類で、
単純に戦力の25%がフレンドに委ねられます。
そして、モンスト特有のキャラ毎に個性を持たせた調整も、
フレンド周りのシステムの面倒さ、短所に拍車を掛けています。
そこで、皆さんはフレンド周りのシステムについてどのように
考えているか、どのような改善を望んでいるかお尋ねします。
私としては、
「フレンドポイントの用途を広げる」
「自キャラをフレンド枠として使用した際のクールダウンを0に」
といった様な改善を望みます。
特に所有キャラをフレンドとして使用するとクールダウンが
発生するということに意味を見出せません。
自分のキャラのみを使用するのに何故制限がいるのでしょうか。
フレンドありきのゲームならば、自動適正湧かし器でも作って下さい。