フレンド枠システムは害悪でしかない?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
引退 Lv14

フレンド枠システムは害悪でしかない?

自分の持っていない適正キャラを連れていけるフレンド枠は
適正の揃わないうちは心強いものだと思います。
ですが、自前で適正のキャラを一通り揃え、さあ周回するぞとなれば
先程と逆に、なかなか湧かない適正にストレスが溜まるばかりです。

モンストの自軍は3体、ソーシャルゲームとしては少ない部類で、
単純に戦力の25%がフレンドに委ねられます。
そして、モンスト特有のキャラ毎に個性を持たせた調整も、
フレンド周りのシステムの面倒さ、短所に拍車を掛けています。
そこで、皆さんはフレンド周りのシステムについてどのように
考えているか、どのような改善を望んでいるかお尋ねします。

私としては、
「フレンドポイントの用途を広げる」
「自キャラをフレンド枠として使用した際のクールダウンを0に」
といった様な改善を望みます。

特に所有キャラをフレンドとして使用するとクールダウンが
発生するということに意味を見出せません。
自分のキャラのみを使用するのに何故制限がいるのでしょうか。
フレンドありきのゲームならば、自動適正湧かし器でも作って下さい。

これまでの回答一覧 (50)

クールダウンを0にという意見に賛成です。自キャラを自由に使えないのはおかしいですよね。

フレンドシステムはあくまでお助け機能なんだから、もう少し慎ましくあって欲しいものです。マルチ前提といい、誰かと連まなきゃ生きていけない人たちが開発しているのでしょうか。

他6件のコメントを表示
  • ♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ Lv.31

    好き

  • 引退 Lv.14

    マルチがソロより便利(スタミナ、運枠、顔合わせ)なのは良いのですが、ソロがマルチより不便(適正が湧かない)な仕様はやる気が失せますよね。

  • ナコト Lv.79

    人は一人では活きて行けない者ですよ。そもそもマルチ推奨のアプリです。ソロでやりたいならソロ推奨のアプリをすれば良いのでは?

  • mrmr Lv.34

    マルチ推奨=ソロの生き辛い環境にするってなんか横暴すぎませんかね・・・

  • とろぴ Lv.11

    人は一人では生きていけないといっても、自力で何とかしようとせずに依存していては成長しませんよ。助けを借りるかどうか、プレイヤー側に選択権があっても良いのでは?

  • 犀川創平 Lv.238

    改善してほしいという話なのに、人は一人では生きていけないとか、違うアプリすればいい、というのは論点がずれてるのでは?

  • やみ〜 Lv.184

    ひと昔前は「ソロプレイには一定のストレスを」なんて運営側自ら公言してましたからw右肩上がりの殿様商売時代の名残りですかね。その頃と比べるとフレ枠自体は見違えるほど自由度高くなりましたが、全て自前の純粋なソロプレイが数時間に1回しか出来ないのはやはり変ですよねー(笑)

退会したユーザー

以前のフレンドならばともかく、100人ものキャラを選択出来る現在の状況でこのような『ゆとり』としか思えない質問を見るのは残念でならない。
友達が居ないのか、切られるようなフレンドにしているのか、フレンド選択がいい加減でないとしか考えられない。

自分のフレ枠はここ1年近く大きな変化が無く80人程度は全く変化が無いが、超絶爆絶で換えてくれる方は約20名、新クエスト用に換えてくれる方は30名以上、塔・神獣での固定変更も10名ほどと全く問題が無い。
フレンドを自分で良くしようとする努力も無くシステムに当たるのは怠惰ですな。

なお、フレンドポイント利用イベントはちゃんと出ている。それも50万ポイントくらい一気に消えるような代物。
前年度末はクリスマスに利用出来るイベントがあったし、集めれば運極にもなった。ドラえもんの時は必ずフレンドポイントで入手が出来る。

むしろ普段は少々でも使うようなイベントは控えてもらいたい。フレンドポイントで地獄を見た方なら良く分かる。火ドラとか( ´・ω・`)

他6件のコメントを表示
  • Aranami Lv.110

    フレポで得られるドラに関してはウン十万も貯められるランクの方には不要な物ですし、今までのフレポ絡みのイベントは(主観ではありますが)あまり魅力的とは言い難い物だったのでストジュニ枠の追加なんかがあっても良いのでは無いかなと私は思います…

  • つねはる@ケルト男児的なアレ Lv.94

    俺はゆとりとはあまり思わないですね。というのも最近は運営がイベントぎゅうぎゅう詰めで、覇者(神域)適正固定・コラボ適正固定・超爆適正固定(降臨時間までに変えてくれるのは大変ありがたいですが降臨時間終了後もそのまま)となってくると、わくわくの厳選がしたくても神殿適正のフレがせいぜい10人かそこらになってしまって思い通りに周れず辛酸を舐めさせられているので。

  • Lv.219

    人のことを怠惰で努力してないって言う割に具体的な努力が全く書いてなくて草。みにょるさんの回答見習って。

  • サンデー Lv.26

    君とて全く具体的な内容を提示してなくて人任せなんじゃないですかね? まあ適度なストレスもゲームの一環なのでね、複数台持ちでやるなり妥協枠で頭使ってプレイするなり、もしくは諦めるのがいいかと思います。 なんでも思い通りになる訳じゃないからこそ工夫して楽しむのが長続きの秘訣ですよ、多分。

  • 退会したユーザー Lv.47

    100枠もあるんだし、そうそうフレ枠に困る事無いはずなのにね。むしろ自分が持ってないキャラを使う事のできるシステムなのに悪いところだけを抜き取られてもねぇ・・・って私は思いますね。なんでこの回答叩かれてんの?

  • さわやかさわお Lv.33

    トレンドに左右されやすいため、100枠なんて数もあまり意味が無い気がしますね。100枠使ってほしいキャラ見つけて、周回時は他キャラ全切り。全切りする前にIDはメモっておいて、欲しいキャラを再度掘り起こすのに使ってますが、それも手間がかかるんですよね。

  • 犀川創平 Lv.238

    昔はこうだった、とかはどうでもいいですね。今でも不便だから改善してほしいって話ですし。フレンド100で困ってない人もいるようですが、だったら200とか300になってもいいんじゃないですか

昔のフレ枠は酷かったですよ。
12人か16人しか選べず自分のキャラも選べなかったので超絶など周回するときは本当に大変でしたからね。
それを知ってる方たちなら今のフレシステムに不満はないと思います。
後、自分は昔のフレシステムの時に周回したかったのでサブ準備しました。
主様も周回したいのなら運営が動くのを待つよりも自分で何か対策した方が早いと思いますよ。

他2件のコメントを表示
  • 引退 Lv.14

    実質スタミナ2倍、書庫のクエストでも常に運枠2周回、PSの懸念なし、無課金なら実質オーブ2倍、自分の都合がつくときにいつでもプレイ、ずっと好きなパーティーで周回etc…。モンストにおけるマルチの優遇っぷりはサブ機で発揮されますよね…。かなり忙しくなりますが、がっつりプレイするにはやはり検討すべきですね。

  • みにょる Lv.151

    コメントありがとうございます。はい、サブあるとかなり便利です。持って損する事はないと思います。

  • やみ〜 Lv.184

    「どうしてもモンスト関連にビタ一文使いたくない!」と言う人以外はソロ勢はサブ機が1番賢いですよねー。それこそが運営の真の狙いかと思ってるくらいです(笑)

自分のキャラを常に使えるようにしたいってのは自分も賛成ですね。
完全自力構成での攻略とかの縛りを色々したいですが一回使うとしばらく使えないのでイマイチ気持ちが盛り上がらないです。

  • モンストログイン勢 Lv.384

    これで完全自力編成とフレ使用編成とマルチの3パターンでの遊び方が可能になるんですけどねぇ!

Aranami Lv110

フレンドポイントの用途は増やす、というのには同意です。余った80万ポイントの使い道をください…
ですがクールダウンに関してはこのままで良いと私は思います。運極が増えるに連れてクールダウンの恩恵も(多少は)得られますし、連続で同じ方のキャラを使えたり自分のキャラを使えたら大多数のフレンドの必要性が無くなりますからね。でも強いて言うならフレ枠を200に増やして欲しいですね。

他2件のコメントを表示
  • 引退 Lv.14

    回答ありがとうございます。 余ったフレポはどうしようもないので、 アイテム交換や銭の間のような使い道が欲しいですね。 「わくわくミン」や「半分まで合成」といった新要素の追加が最近多いので、実装にはほどほどに期待しています。

  • Aranami Lv.110

    こちらこそご丁寧にお返事ありがとうございます。 私的にはストライクjr枠の追加及び変更があればいいな、と思っております。

  • ミッキー Lv.261

    個人的にはゼウスみたいにストライクJr.の神化分岐が増えてくれたらいいなぁ…と思ってます。

キャラゲーが増えたせいで、フレ枠が楽しみを減らしてますよね。そのキャラがいないと挑戦してもムダ、てわかってしまう残念な感じがあります。降臨でもいける、妥協枠で十分、て人がユーザーの何%いるのか、ていう。

最悪なのが33階とか聖域で、フレ枠に適正がいないと挑戦するだけムダになる可能性が高いから挑戦もできないという。

運営さんは「その分、マルチでやってくれ」と思ってるのかもだけど、でも他のソシャゲと比べてマルチやりにくいよね、ていう。ご近所マルチは廃墟になってるし。

遊びたい人を自由に遊ばせないシステム、てとこが意味不明です。

他1件のコメントを表示
  • ウリウス(進化) Lv.84

    ちなみに、僕はこの意見を手持ちキャラフレ枠ができる前に運営さんに送ったことがあります(笑) わりと意見送ります。

  • 引退 Lv.14

    意見を送るのも良いと思います!爆絶2周目や塔のクエストはフレンド枠最適キャラの前提で作られて面倒ですよね…。

回答としては
フレンドポイントの用途
➡今のままで構わない
フレンドのシステムについて
➡今のままで構わない

他のゲームと比べてモンストに不満があるなら、どうぞあなたが思うすばらしいゲームで遊んでください。
ソロ専のようですが、グループに入ったりサブを用意したり、自分から環境を変える事も可能ですよね?
与えられた環境に自分を適用させることが大事ではないでしょうか?
それでも嫌ならモンスト消して他のゲームインストールしてあげてください。

ゲームはユーザーが選ぶものであって強制でもなんでもありませんよー

おはようございます。
フレンド枠については、特にどうとも思いません。
フレンド10人から選んでいた時代から比べて、格段に改善がなされているのです。それを知らない人も多いのかもしれませんが。

同じクエストをソロで周回することがあまり無いのも理由の1つかもしれません。
友人とマルチもしますし、サブ機と周回することもあり、フレンド枠で困った状況になったことはありません。

フレンド枠に最適もしくは適正キャラがいなければ、周回を止める(使ってしまったフレンドキャラも時間が経てばまた使えるようになるし)、降臨に合わせてフレンドキャラを変えてくれる良いフレンドを厳選する、普段使わないギミック対応だけはしているキャラを試しに使ってみる、思い切ってサブ機を用意してみるなど、出来ることはあります。

フレンド枠の改善案として、どこか別の質問でどなたかが回答していた「属性ごとに1体ずつフレンド枠として設定出来たらよいな」というのがあり、これは結構良い意見だなと思いました。

それと、ここでいくら「改善を望みます」「自動適正湧かし器でも作って下さい」などとおっしゃっても意味がないことくらいおわかりでしょう。直接運営に伝えて下さい。そういう意見が多いなら、また改善されるかもしれません。
他のゲームと比べるのもどうかと思います。ぼくらは「モンスト」をやっているのですから、そこのやり方に合わせましょう、気に入らないことは直接運営に。

愚痴をこぼしたいなら是非SNSでお願いしたいところです。

ガン Lv78

他のソシャゲもやっていますが、フレ枠を何度でも自由に使用出来るものもあります。
せめて、自分がフレ枠用に使用しているキャラくらい、制限なしで自由にさせてほしいですね。
それをやりたくないというなら、せめてフレ枠拡大。100から300辺りにまで増やしてほしいと思います。
あと、自分がフレ枠にしているキャラを使った人のフレ枠設定キャラを使えなくなるのもいい加減にしてほしいですね。
UIを何度も変えて使いやすくなっても、ここだけ聖域かのように頑なに変えないのもどうかと思ってしまいます。

個人的にはフレ枠システムはモンストの良さの一つだと思います。
自分が所持していないキャラが使えたり、自軍だけでは組めないパーティが組めるのはもちろん、望んだ適正キャラがフレ枠にいないならいないで、自軍の編成を工夫したりとかそういう面白さが生まれますし。また、普段使わないキャラを使い、研究するキッカケにもなりますので。

  • 引退 Lv.14

    フレンドのキャラはバラエティに富んでいて、新キャラ・獣神化の使用感を試す時は本当に便利ですよね。一度使わせてから「欲しい!」と思わせるXFLAGの戦略の1つでしょうか(笑)ただ適正が狭い降臨の際は一番の悩みの種になってしまいがちなのは本当に残念です…。

そもそもこのアプリはマルチ推奨です。
ソロはあくまでもおまけみたいな物だと思って良いかと。
もしソロでプレイする事を前提に考えているのであればそもそもあなたはモンストに向いていないのかと思います。
素直を別のソロ用ゲームをする事をオススメします。

とは言えフレンドシステムに不満が無いわけでは無いのですが、それは自分がフレンド作りをサボってたからなので仕方ないと割り切れます。

例えば、蓬莱降臨時だと少なくてもスタミナが枯渇するまでは助っ人にヘングレが沸いてくれます。
これはヘングレ持ちのフレンドを募集したからこうなりました。
逆にエルドラド降臨時だとワールド紫式部ワルプルアレスがあまり出てきません。
これはワールド紫式部ワルプルアレス持ちのフレンド募集を怠ったせいだと自覚しています。

このようにフレンド枠さえも自身でどうにか揃えていく物だと私は考えています。

まぁそれでもそろそろフレンド用キャラ設定のシステムをどうにかして欲しいとは思いますね。
と言うのも聖域が実装された事で聖域出現時は常にエティカを助っ人枠に設定している人がではじめました。
聖域をとりあえず終わらせた身としては正直邪魔ですが、その人達も聖域未クリアの人の為に設定しているのだからそれを理由に切るわけにはいきません。むしろ気遣いができる人なのだから切ってはいけないと思ってます。

と、このような問題が発生し初めて思ったのがコンテンツ毎のフレンド用キャラを設定できるようにして欲しい。細かく言うと「ノーマル」「イベント」「神殿」「塔」「聖域」「レア5」の6種ぐらい設定できるようにしても良いんじゃない?って思います。
と言うか既にレア5枠は別で用意できてるのだからシステム的に可能な筈だし難しい話でもない

それでもそれをしないのはやはり運営からの「マルチでやれ」と言う意図なんだと感じてます

長々と長文失礼しました。
結局の所、結論を言うと

「サブ端末を用意すれば全部解決」

めがね Lv144

玉楼だと特にフレ枠に不便を感じますね。
苦手なクエの最適性にフレを固定してくれてる人なんていないですし。
昔のフレ枠が少なかった頃よりましだという方もいますけど、その頃と現状では環境が異なりますのでフレンドシステムも見直して欲しいです。


5000円もありゃサブ端末買えるから。
機種変した時の端末でも有効活用すれば良いのに。

と思いましたが、

実際にフレンドシステムが他ゲームに比べると不親切なのは確か。
ゲーム性からするとフレンドに頼る比重はかなり大きい。一枠非適正でクリアの可否に大きく関わる。
その割には一回の降臨につき殆どの場合は1度しか使えない。自キャラも運極ボーナス込みでも2度しか使えない。運極ボーナス等の実装に伴い周回する人も増えてきた中、この仕様はかなり厳しい。

超絶爆絶、覇者、玉楼、聖域、各種のイベントに対応してフレンドキャラを切り替えてく人は稀有だと思います。昔のフレンドは今ほどにやることは多くなかったので「明日は久しぶりのイザナミか、ナポレオンに変えとこ」くらいで一つのクエストを見れば適正数は今より沸いてたりします。

という訳で今の仕様はサブも持たず、専用LINEなどに入っていない一般的なユーザーにとってはかなり辛い仕様だと思います。主さんの物言いは敵を作りがちだと思いますが、おおよそは賛同できます。

個人的には、
・フレンドガチャに新キャラ追加(ストライクjr.だけは…)
・時間による復活だけではなくクエスト消化数による復活

辺りが好ましいですね。

you Lv272

仕様に精通して受け入れてきたので否定的になりますが、現状への理解を念頭に回答させていただきます。

まずモンストは特定の集団でのマルチプレイを基礎とした人間関係でユーザーを引き留め、ユーザー数(同時接続者数を含む)の確保・協力プレイの過程から収益モデルを構築し重視していますが、フレンドシステムもソロ攻略で必須となるフレンド枠でもってユーザー間を拘束する収益モデルの一種です。

同フレンドシステムを採用し、マルチプレイを持たないゲームはフレンド枠でもってユーザーのログインからその優劣まで支配する攻略上の絶対的な要素です。
当然、得られるフレンドポイントも有用に設定され、得られる手段も乏しいために奪い合い(より良いフレンド枠のために課金する価値がある)の図式も取られます。

モンストはフレンドシステムの収益モデルに頼りきらず、緩和・軽視できる環境を得た前衛的なゲームで初期仕様からは考えられない快適性を持ち、フレンドの表示数は最大約20倍、自フレンド枠使用可能化(再利用3時間?1日1回じゃないのってくらい当時の同システムでは画期的)と類を見ない現状となります。
さすがにここまで緩めると、生き残るため苦戦や危機感から実施したのでは、と勘ぐられるほど本来ならば緩和・軽視できない部分です。

ただ、軽視はフレンドポイントにも及んでおり、得られる環境差を考慮しないフレンドガチャ限定の運極化に凄まじいポイントを要求するのは作業を含めて大部分のユーザーに嫌悪されており、大量に溜め込めるような環境の方を無視するのが運営上ベストな選択と言えます。
モンストでは収益からも遠い上に下手に重視すると双方で弊害が生まれる扱いにくさを持っているため、配布よりは入手が難しい程度の追加要素のモンスター入手(モンマガケンチー、チョコマンケンチーなど)に使う程度が正しい判断だと私は納得しています。

退会したユーザー

自フレ枠キャラを制限無く使えれば
キャラ持ちの廃課金組はフレ枠をマメに変えなくなるし、フレンド自体不要になると思います

これは無課金、微課金、並課金者が苦しむ結果に繋がると思いませんか?

フル周回したければフレ募集するかサブ機導入すれば解決しますので、システムは現状維持がベターな選択だと思う

超爆攻略の時にフレに適正が3人しか湧かなくて頭に来ますよ!自動で設定しなきゃいけない所が面倒臭いんだよなあ。
PZDRと同じように今使ってるパーティーの二番目か三番目のキャラも選べるようにしよう(提案)



幽玄 Lv66

以外とでてなかったんですけど
「親友システム」の導入

そうすればフレンド枯渇の問題全て解決出来るのに……
公式に意見として送ったこともありましたがその気は無いようで

フレンドポイントは☆3以外自動売却とか実装されれば引くのが億劫で無くなるのでまあマシになるかと

概ね同意
個人的にはスタミナ回復して周回とかしないので
あんまり困ってないけど
言ってる事はすごく分かる

ひふみ Lv251

最近は自演マルチばかりで気にしてなかったのですが、先日31階に進ノストラ使ってみようと思って愕然としました。ノストラは10人以上居ましたがすべて神ノストラ。仮にキャラの使い道が神化6:進化4程度であっても、1体を6:4に分けることはできないのでオールオアナッシングになってしまう典型例です。運営は全体の傾向だけでなく「個々人の置かれる立場」にもう少し配慮して欲しい。余談ですが進ノストラだけでなくテキーラも居なかった。新顔パック積んだだけのつまらない31階でした。
個人的には自演マルチでサタン無しでエデン周回したり、アラジン無しでナギ零アカシャ周回したりと、むしろ「自演マルチの縛り」の中でやりくりしているので気にしていませんでしたが、上記の件でキャラの増加にフレ枠が追い付いていない印象を持ちました。フレ枠にも書庫的なものが必要なのではと思います。
クールダウンについては運極ボナの価値を維持するため改善は期待できないと思います。そのための理不尽な縛りでしょうから。運極ボナ100体以上での更なる短縮はあるかもしれません。

ここの募集掲示板などを使って、適性にちゃんと変えてくれるフレを募集するのがいいと思います。
自分も昔は湧かない適性フレに苦労しましたが、ことあるごとにフレの入れ換えを繰り返して、結果今のフレはちゃんと適性に変えてくれる方ばかりになったので困ることもなくなりました。

自キャラのクールダウンについては賛否があると思います。自分は今のままでいいです。フレンドシステムは結構好きです。適性に変えてくれるフレと適性に変える自分とで助け合ってる感じもしなくもない。フレシステムの価値が暴落してしまえばそういうゲーム外の楽しみが1つ消えることに繋がるので、システムに文句がない自分としてはクールダウン0については反対しますね

フレンド枠のキャラを「ポイントは初回のみ加算、だけどキャラ自体は何度も使える」ようにしてほしいです。
爆絶などではない期間限定イベントなどでは、それに合わせてキャラを変える人もあまりいませんし
結果的に2、3人ぐらいしか適正がおらずぬあーとなったりしますし。

そうですか?(´∀`*)

発想が「手持ちのキャラが潤沢な人」視点になっていませんかね。始めたばかりの頃は、フレンド頼りでした。ワタクシ。
適正キャラを持っていない場合は、フレ枠の方々に助けになってもらっています。
超・爆絶もフル周回して、せいぜい十数回。
15人ほど毎回適正に切り替えてくださる方がいますので、全然困りませんね〜。ありがたや〜。
確かに、自分のフレ枠を使った時は、も少し時間短縮して欲しいですけど(笑)

SNSの繋がりでフレンドになった方のキャラが、少しずつ変わって行くのを楽しんでいます。
画像のキスキルはフレの方なんですが、友撃無印➡︎あら稼ぎ特Lに変わってました。
さぞかし煩悶とされたのだと想像して、思わずニヤリ。

世間一般だと自前で適正キャラを並べられる人の方が少ないと思うし、今のままでも良いかな。
個人的にも短時間で何周も回ることも無いから不便した事はあんまりない。

神獣専用のフレ枠を追加してもらいたいですね。
スレイヤー以外は追加出来ない仕様でいいので。
爆絶とかやっててもフレ枠にエティカ居るので…

-E Lv66

不便です。

自分のキャラに制限をつけるのは、ただの意地悪に感じますね。

あと、フレンドを強要するなら、適性が出てきやすくする機能や、各属性にフレンド使用キャラを設定できるようにしてほしいです。

大いに共感します。

個人的には今のシステム自体はいいと思うのですが、
フレンド枠に設定できるのが1体というところに不満を覚えます。

設定を5体くらいに増えしたら周回が捗りそうです。

ゆる Lv85

自キャラの再使用については現状そんなに困っていないのでそのうち運極ボーナスで30分くらいになればいいかな、くらいです。
ただ自分のフレキャラをつどつど設定するのが面倒なので50個くらいクエスト別にフレキャラを設定できる枠が欲しいとは思います。
編成枠みたいに一定ランクごとに枠を増やしていく感じで導入して欲しいなあ(--〃)

自分としてはこのままでいいです。
特に困っていないので。

あなたのフレンドにキャラが来ないのは
あなたのフレンドがイベントに対して興味があまりないからでしょうね。

自分はランクの高いフレンドなので
イベントが始まるとキャラが15前後は普通に出ます。

あなたのフレンドに出ないならランクを上げて
やり込んでいる人をフレンドにしていきましょう。

キャラがずっと変わらないとかは
フレンド削除していくと自然にやり込みの人だけになりますよ。

昔と比べるとフレ枠は100に増えて確かに便利になりました。
でもその分特定のキャラがいないとまともに挑めないクエストが増え過ぎているような気がします。
覇者33、聖域全般、2週目爆絶、メメントモリ、ノストラやグィネヴィア出る前のツクヨミ零なんかは特にそうかと。
それを考えると正直100でも足りない気がしますね。
もう少しフレンド上限増やしてほしいかも。
後はそろそろ自陣フレ枠ぐらいは自由に使わせてほしい。

やみ〜 Lv184

概ね主様に同意します。

フレ枠自体は自身が未所持のキャラを拝借出来ちゃうので、無制限使い放題と言うのは土台ムリ、何かしら制限があるのは当然かと思いますし、そう考えると現在のシステムはユル過ぎるとさえ思います。
ただし「フレ揃えるの面倒」「完全自キャラのみへの拘り」など理由はそれぞれながら、どんなに便利なフレ枠であっても「そんなの要らんから自分のキャラ使わせろ!」と感じる人が居るのも当然ですし、そういう人に自キャラ使用までクールダウンを強いるシステムには疑問を感じます。

と言うわけで、フレ枠で他人のキャラを拝借する場合は今のままで良いと思いますが、自出しに関しては完全無制限にして欲しいですねー。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
善壊のゾロアスター戦記
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
ナイトメア
獣神化改
ギルガメッシュ【獣神化改】
ハイビスカス【獣神化改】
項羽【獣神化改】
超絶
ソーマ攻略記事
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×