モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ニュースのチャットでもキモオタ向きという意見ありましたね。別にそんなことないと思うのですが……
おそらく年齢層が低下しているのかな?と思います。モンストも4周年が近いです。大学生のとき始めた人で社会人になっているという人もいるのかなと。新規課金層として、学生のころ始めた社会人を狙っているみたいな予想を立てています。あとは熱狂的なファンがいそうな深夜アニメとコラボすることで完全新規が突如重課金兵となることも期待しているのかも。
ちなみに私はそんな年齢じゃないですが、化物語はキャラや序盤のストーリー程度は知っています。3人とも運極にする予定です。
マツリ・スプラティア・羽川翼・千石撫子・31オラゴン・山姥・こゆきと降臨で運極作りたいやつの数がおかしくなりました。しかも覇者塔に玉楼です。夏休みとはいえさすがに辛いです。
ついでに、ここの質問板にリークらしき情報を見たのですが、そこのこれからくるコラボに化物語と七つの大罪が乗っていました。もしかしたら次のコラボは七つの大罪かも(願望)
真偽が物議をかもした物語コラボが確定しましたね。
さて、恐らくユーザーの9割以上が聞いたこともない作品(パチスロとかでご存知の方はいるかも)だと思いますが、ここまでマイナーな作品とコラボするのは忍者タートルズ以来で、モンストがメジャーになってからは初だと思います。
モンストもマンネリでセールスが危うくなってきて、廃課金者であるマニア層にターゲットを絞ったと考えてますが、みなさんの意見はどうでしょう。ご意見をお伺いします。