モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ランクは上手い下手に関係ないのでランクで判別しようという思想がまず間違ってます。
表示されても良いとは思いますが、クエストやる上で何の目安にもならないので実装されても意味無いかなぁと自分は思いますよ~;
例えばパンドラが最適のクエストでパンドラ募集したとします。同じパンドラ所持者でも
・金確で特L出したランク50の初心者
・リセマラ後でランクは50だがモンスト経験豊富な人
・ランクは150台でまだまだ低いけどモンストセンスにずば抜けた人
・ランク300だけどクエスト初見の人
・ランク300のクエストクリア経験者
少なくともこれくらい募集で来る人には幅があります。
ランク低くても上手い人がいれば高くてもヘタクソもしくは舐めプする人はごまんと居るので、称号と同じであまり当てにはならないです。
他のゲームではレベル表示が標準なものも多いですから、ランクが近かったらフレンド申請したい、とかに使うなら便利ですね。
あとノマダンだけ周回してる人はランクだけ無駄に高かったりしますから(ランク上げしたい人は超爆周回するのにスタミナを増やしたいという方が多いので上手い人も多いですが、中にはランクだけ上げたい人も、たまに居ます)その点も視野に入れてみてはどうでしょう。
マルチでメンバーを募集するときに、入ってきた人のランクがわかるようにしてほしいと思ったことはありませんか??
それを目安にこの人はおそらく上手いだろうから連れていこう!とか、いやこのランクなら連れていけれないな…とか少しぐらい役には立つと思うのですよ!
このぐらいの実装ならすぐにできてもいいですよね!?