モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダメージウォールを恐れていては安定クリアは出来ないです
負けてしまってもいいので、まずは木のAGB中心のパーティーで、カンカンのコツを掴むのです
挟まって処理するコツを掴めば被ダメも減るし、周回速度も上がります
私もヤマタケは苦手で貫通パとか試したけど、結局正攻法に落ち着きました
正攻法で安定するようになったら、ラックの上がり方も目に見えて早くなりました
近いうちに書庫にヤマタケも入るだろうから、練習あるのみ!ですよ
ところで覇者の塔はやってますか?
あれはオーブ貰いながらスキルアップも出来ます
塔を踏破出来る頃からヤマタケのカンカンが上手くなってました
ガチャ引きたくてウズウズ( ;∀;)
どうもこんばんはふじぃです
さて今回の質問なんですが
モンストを始めて650日すぎ今更ながら超絶の運極作成に取り掛かろうと思います。恥ずかしい( ;∀;)
とりあえずイザナミ、串は出来ましたのでこれからヤマタケを作ろうと思います。
正直ヤマタケあんまり得意ではないんですよ( ;∀;)
ダメウォで焼けて十字でチーンとかたまにあるので茨城、ギムなどを使ったホミ艦隊でやろうかなとか思ってます。
効率を考えるとGBのほうが良いとは思いますが皆様のおすすめパありましたら安定パ、効率パなどのご意見お聞かせ下さいm(_ _)m
覇者はやってますよ^_^ 覇者楽しいですがヤマタケは苦痛という意味不の私です(^_^;)