モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
はじめまして。
質問の回答ですが…
変でしょうか?との事ですが。
特に変には思いません。
主様が楽しむがまま運極作成及び他のキャラの育成をされている様に感じられます。
ゲームとは本来そうあるべきであり、別段変には思いません。
クイバタについて。
オススメです。
初めての…と、言うより持っておくと後々便利ではあります。運枠として適性のある降臨が多いので。
クシナダ前提と言われていますが、それはクシナダがドロップであり誰しもが手に入れれる可能性があるからです。DWにさえ気を付けたら地雷は大した威力もなく、敵の攻撃もダメージは少なく属性も染めやすい。なので適性キャラも多いです。
ギムやユグ、ベルフェにおりょう等etc…
長文しつれいしました。
最初の運極には愛着ありますよね。
私もバステトの使用回数が大変ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
初質問です。
私は一体目の運極としてTVちゃんをつくり、そこからティーガーとフェンリルの運極を作り終えて、現在画像のような状況になっています。
これを人にみせると大体
「どうしてそういう順番で作ろうと思ったんだ」
という風に返ってきます。
自分的には結構サクサク作れたので悪くない順番だと思ったのですが、そこまで変でしょうか?
あと、初めての運極にクイバタをすすめられることが多かったのですが、クイバタって初運極として向いているキャラなのでしょうか?
キャラが揃ってきたので作り始めていますが、クシナダ前提の難易度というか、地雷&DWって結構面倒なギミックな気がしたので質問してみました。
最後に→全く関係ないですが、改めてみてみるとTVちゃんが過労死しそうなほど仕事してた。
回答ありがとうございます。 楽しむこと優先でタス集めが疎かになっている毎日です。 最近ギミックのダメージが高いクエストが多くて、地雷に対して無駄に警戒していましたw 対地雷の運要員としてクイバタつくってますが、バステトも作ろうと思っています!