モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問内容を察するに、野良マルチに置いて色々不都合を感じている為に出た話かなと感じます。
実際、イザナミとかはテキナポのみとか未だに多いですし。
参考程度に読む人、それが絶対と思い込む人様々ですが、結局は書き方の問題な気がします。
最初に「適正キャラ(一例)」とか初心者向け、上級者向けとかに分けてあれば良いだけでは?と。
ちなみに、ヤマタケに神茨木は最適性だと思ってます。
単体でも、超強貫通ホミが取りこぼしを倒してくれますし、私の初クリアPTクシナダ、ハンキン、茨木、ヘラクレスだったですし。
茨木無しPTでは30〜40回やってもヤマタケ未クリアでしたし。
逆におりょう最適は異議を唱えたいですしね。
まだランク107の者です
クシナダには龍馬、イザナミにはテキーラと言われていますが…
実際もっと最適正がいるのではないでしょうか
以下についてどう思いますか
イザナミ→ウンディーネ神 テキーラより遥かに強いワンウェイ、アンチワープ、SS共に位置取りしやすい 何故か適正にすらなっていない
クシナダ→ギルガメッシュ 知っている人は知っているけど… 道中はイザナミで突破出来る
ヤマタケ→おりょうよりコルセア、茨木 SSが号令なのは魅力的 おりょうSS難しい 16ターン回復は強い
毘沙門天→ジュリエット HP底上げ、友情SS強い、適正にすらなっていない
ツクヨミ→ロミオ 最強のSS 適正から外された理由とは(鈍足)
摩利支天→坂本神 DWはブロック等で回避 反射制限ワンパンライン
イザナギ→ボルトス神、オセロー アンチワープ回復安定する SSで道中楽
長文失礼しました皆さんの意見お待ちしてます