横綱 国宝【極】の攻略方法まとめ
満員御礼!花の超会議場所では、「横綱 国宝」がドロップする。イベント期間限定のモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
横綱 国宝降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 全属性 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 聖騎士 聖騎士キラー一覧 |
ボスのアビリティ | 魔王キラーM 鉱物キラーM |
スピードクリア | 15ターン |
ドロップする モンスター | 横綱 国宝 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール |
毒 敵移動 敵呼び出し | - |
クエスト攻略のコツ
ギミック対策は不要
雑魚がダメージウォールを展開するが、体力が低いので直ぐに倒せる。雑魚処理さえ徹底していれば、ギミック対策は必要ない。高火力友情コンボやキラーアビリティでモンスターを編成しよう。
反射タイプ多めがおすすめ
雑魚が隣り合って出現するステージが多い。反射タイプの味方で敵同士の隙間に入り、カンカンすると撃破しやすく攻略が安定する。3体以上は反射タイプの味方で固めよう。
魔王と鉱物族は連れて行かないように!
ボスの横綱国宝は魔王キラーMと鉱物キラーMを持っている。魔王と鉱物族の味方を連れて行くと、とんでもないダメージを受けてしまうため危険。パーティに組み込まないよう注意。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
トリスタン | 鉱物キラーEL持ち。 厄介な鉱物族の雑魚を素早く処理できる。 |
ビービィ | 鉱物キラーL持ち。 エナジーサークルにキラーが乗るので 友情コンボでも活躍できる。 |
西郷隆盛(神化) | 光属性キラー持ち。 ボスと壁の間でSSを使おう |
チンギスハン(進化) | 聖騎士キラー持ち。 聖騎士キラーがボスに有効。 |
ロキ(進化) | 高火力な闇ワンウェイレーザー持ち。 雑魚処理で活躍する。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ビスマス中尉 | 鉱物キラーL持ち。 貫通拡散弾にもキラーが乗るので、雑魚処理に有効。 |
クシナダ | 反射タイプのADW+MS。 鉱物キラーが有効な雑魚が多く出現する。 |
デスアーク(神化) | 反射タイプのAGB。運枠としておすすめ。 |
横綱 国宝のボス戦攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 (8ターン) | 爆発 1体ヒットで約7000ダメージ |
下 (1ターン) | 敵移動 |
左 (2ターン) | 拡散弾 1体ヒットで約2000ダメージ |
上 (7ターン) | 火炎弾 1発約2500ダメージ |
満員御礼!花の超会議場所【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!バッファローから先に倒そう

攻略の手順
- 1.中段にいるバッファローを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
上にいるリドラは3ターン毎しか攻撃をしない。先に毎ターン動き回るバッファローを先に倒す。その後、リドラを処理しよう。
第2ステージ!近くにいる敵を確実に倒そう

攻略の手順
- 1.近くの敵を倒す
特に大ダメージを受ける攻撃は無い。近くの雑魚や中ボスを確実に処理していこう。中ボスは隙間に入り込んでカンカンすれば直ぐに倒せる。
第3ステージ!中ボスを先に倒そう

攻略の手順
- 1.中ボスを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
中ボスは回復を使う。先に中ボスを倒してから、残りの雑魚を倒した方が攻略がスムーズになる。雑魚を確実に倒せる配置の場合は雑魚を狙ってもOK。
ボス第1ステージ!ボスを優先して狙おう

横綱 国宝のHP | 約130万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
雑魚の攻撃力は高くないので、ボスを集中攻撃して倒そう。ボスの体力は低いので、壁との隙間に入る事ができればすぐに倒せる。
ボス第2ステージ!雑魚は後回し

攻略の手順
- 1.ボスを集中攻撃する
- 2.残った雑魚を倒す
雑魚の攻撃は範囲が狭く威力も高くない。そのため、ボスから優先して攻撃しよう。ボスも全体的に攻撃力は高くない。ただ、8ターン目の爆発は、まとまって受けると大きなダメージになる。ボスを集中攻撃して、爆発が来る前に倒してしまおう。
ボス第3ステージ!リドラは無視してボスを集中攻撃

攻略の手順
- 1.ボスを集中攻撃する
- 2.ストライクショットはリドラを巻き込むように使う
リドラが雑魚を呼んでくるが、リドラ自身の攻撃力が高くないため無視して構わない。ストライクショットを使ってボスのHPを一気に削り切ろう。ボスは毎ターン移動してくるが、壁際に寄ることが多いため、壁カンで大ダメージを狙うのもいい。
ログインするともっとみられますコメントできます