モンストラブライト/フィリップ金光(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正の神殿、覇者の塔も紹介しています。モンストブライト(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらモンストブライトの評価点1048

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
モンストブライト(進化) | -/10点 |
蒼光騎士モンストブライト(神化) | -/10点 |
モンストブライト・ジェネシス(獣神化) | 8.0 /10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/12/27 獣神化を9.0→8.5 | 幅広く活躍できる性能ではあるものの、適正クエストでの編成する優先度は低め。他の9.0点キャラと比べて、火力もやや劣るため、点数を8.5に変更。 |
2018/4/28 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 汎用性の高いアビリティ、倍率の高い号令SSを評価。また底力、MSMと直殴りで火力も出しやすい。以上を考慮し、点数を9.0とした。 |
獣神化に必要な素材モンスター
モンストブライトの簡易ステータス11
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/スピード/聖騎士 アビリティ:MSM/SSターンアクセル ゲージショット:AGB/底力 SS:号令(20+8ターン) 1段階目:1.5倍 2段階目:2.0倍 友情:電撃 サブ:超強爆発 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/聖騎士 アビリティ:MS SS:号令(26ターン) 友情:超爆発 サブ:貫通ホーミング4 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/聖騎士 アビリティ:MS ゲージショット:AGB SS:号令(26ターン) 友情:ホーミング18 |
モンストブライト獣神化はどこが強い?
進化と神化ならどっちが強い?11
Wアビリティの進化がおすすめ
モンストブライト進化が神化に劣っている点は、HPが低いこと以外はない。HPが低いことを加味してもアンチ重力バリアが付いている方が、汎用性は高く火力も出しやすい。よって総合火力の高い進化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらモンストブライトの強い点
高火力の号令SS
進化、神化共にSSは号令。号令の攻撃倍率が高く、自身のみで攻撃した際も高ダメージに期待できる。闇属性の敵であれば200万以上のダメージを出すことも可能。
汎用性の高いダブルアビリティ
進化は、MSとAGBを持っている。不動明王【超絶】や覇者の塔28階など、高難易度クエストにも対応が可能。さらにスピードも最大で約430と高く、地雷を回収能力が優れている。
モンストブライトの弱い点
火力がない友情コンボ
神化の友情コンボは超爆発。仲間の友情コンボは誘発できるものの、爆発自体の火力は低い。サブ友情に貫通ホーミング4が付いているが、こちらも数が少なくダメージソースにはならない。
艦隊で使用するのが困難なHP
進化のHPは、最大でも19000を下回る。そのため高火力の攻撃があるクエストでは、艦隊で使用するのが困難。また他のHPが低いモンスターとも組み合わせづらい。
おすすめなわくわくの実26
モンストブライトに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 地雷回収時や底力発動時に 自身の火力をアップ |
撃種加撃 | 自身と味方の攻撃アップに役立つ |
熱き友撃 | ラックスキル発動時の 友情がより強力になる |
神化に最適 | おすすめポイント |
速必殺 | 号令SSを1巡早く使用できる |
撃種加撃 | 自身と味方の攻撃アップに役立つ |
進化に最適 | おすすめポイント |
一撃失心 | 号令SSで失心が狙いやすい |
同族加命 | HPの低さをカバーできる |
モンストブライトの適正クエスト
獣神化の適正クエスト31
覇者の塔の適正階層3
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
18階 | 20階 | 28階 | |
覇者の塔【東】 | |||
28階/闇 |
モンストブライトの適正神殿2
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらモンストブライト(獣神化)の最新評価
モンストブライト(獣神化)の強い点16
高火力の号令SS
獣神化のSSは2段階の号令。強化倍率が高く、他の味方に触れることで、敵全体に高火力を発揮できる。またSSターンアクセルを利用すれば、より短いターンでSSが使える。
SSの強化倍率(1段階目&2段階目)
1段階目倍率 | 2段階目倍率 | |
---|---|---|
自身 | 1.5倍 | 2.0倍 |
味方 | 1.5倍 | 2.0倍 |
汎用性の高いアビリティ
ブライト獣神化のアビリティは、MSM&SSターンアクセルとゲージでAGB&底力を持つ。頻出する2つのギミックに対応できるため、使えるクエストの幅は広い。また味方のHPが50%未満になると、SSターンアクセルと底力が発動する。SSが短いターンで溜まる上、自身の火力をアップする。
SSターンアクセルの効果
新アビリティのSSターンアクセルは、味方のHPが50%未満になると発動する。通常時はSSは1ターンずつだが、SSターンアクセル発動時は、ブライト自身のSSが2ターンずつ溜まる。
モンストブライト(獣神化)の弱い点16
HP50%未満を維持するのが難しい
ブライト獣神化は、HPが50%未満で発動するアビリティを2つ持つ。どちらも発動時は、自身の火力アップやSS短縮に役立つ。しかし意図して発動するのは難しく、HP50%未満を維持するには、HP管理や敵からのダメージ量を把握する必要がある。
敵との距離が遠いと友情で火力を出せない
ブライト獣神化の友情は、電撃と超強爆発。電撃は複数の雑魚処理に有効な上、超強爆発で味方の友情も誘発できる。しかし敵との距離が遠いと、友情が当たらず火力を出せない。
モンストブライト(獣神化)の総合評価と使い道16
ブライトは獣神化したことで、直殴りや友情での火力が大幅に強化された。これまで以上に活躍できる上、SSターンアクセルや底力を利用すれば、SSで高火力を発揮できる。手持ちにいる場合は、優先して獣神化させよう。
【★6】モンストブライト・ジェネシス(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパーM/SSターンアクセル |
ゲージ | アンチ重力バリア/底力 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17252 | 19840 | 419.13 |
タス最大値 | +4900 | +1875 | +56.10 |
タス後限界値 | 22152 | 21715 | 475.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 26058 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 18598 | 20781 | 438.30 |
タス後Lv120 | 23498 | 22656 | 494.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 27187 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブライト・オプティマルスパーク | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 20+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃【無属性】 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 | 153750 168750 |
超強爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 | 14649 15916 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
光獣石 | 50 |
光獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・光 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】蒼光騎士モンストブライト(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15375 | 19421 | 376.27 |
タス最大値 | +4200 | +5675 | +56.95 |
タス後限界値 | 19575 | 25096 | 433.22 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブライト・ブリザード | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 | 7499 |
貫通ホーミング 4 【水属性】 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クィーンバタフライ | ★5 | 2 |
ドクター・ゾルゲ | ★4 | 3 |
デスアーク | ★5 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クィーンバタフライ | ★5 | 2 |
ドクター・ゾルゲ | ★4 | 1 |
デスアーク | ★5 | 1 |
【★6】モンストブライト(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14834 | 19209 | 370.30 |
タス最大値 | +3900 | +1875 | +56.10 |
タス後限界値 | 18734 | 21084 | 426.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 25300 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブライト・フィスアロー | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング18 【光属性】 | 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 3294 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】フィリップ金光

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 8847 | 13640 | 338.90 |
タス最大値 | +2460 | +1325 | +51.00 |
タス後限界値 | 11307 | 14965 | 389.90 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オプティマットウィープ | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング 8 【光属性】 | 8発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち | 3075 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます