モンストシシジローウリリ(ししじろーうりり)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。イノシシ親子シシジロー&ウリリ(己亥/つちのとい)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
年末年始イベントまとめはこちらシシジローの評価点102

シシジローの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 6.5/10点 |
シシジローの簡易ステータス7
簡易ステータス
【アンケート】シシジローウリリの強い点は?
おすすめの強化の解説
シシジローウリリに付けたいわくわくの実4
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 将命削り | ボスHPの高いアンチテーゼ【轟絶】と相性が良い |
シシジローの適正クエスト
進化の適正クエスト
シシジローの最新評価
シシジロー&ウリリの強い点0
同種族の敵に有効なトライブパルス
シシジロー&ウリリの友情はトライブパルス。同種族の敵が多く出現するクエストでは雑魚処理として優秀な働きをする。敵の同時処理などが必要なクエストと相性が良い。
回復手段として使えるSS
シシジロー&ウリリのSSは、自強化+ふれた最初の壁にHWを展開するもの。自強化倍率は1.2倍とあまり高くないが、HWを1回触れる毎にHPを2,500回復できる。ピンチの際にHPを確保する手段として使うことができる。
シシジロー&ウリリの弱い点0
自身で火力を出すことが難しい
シシジロー&ウリリはゲージショット成功時で攻撃力が約25,000。最近の星6キャラ内では比較的低めに設定されている。友情、SSもサポート向きな性能のため、自身で火力を出すことが難しい。
シシジロー&ウリリの総合評価と使い道0
現環境においては火力面でかなり見劣りするため、優先して使う機会はほとんど無い。紋章力のためなど、明確な目的が無い限りは優先的に集めなくて良い。
【★6】イノシシ親子 シシジロー&ウリリ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AW |
| ゲージ | AB / SS短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22663 | 21133 | 343.53 |
| ゲージ成功 | - | 25359 | - |
SS
| SS名 | 謹賀新年猪突猛進撃 |
|---|---|
| 効果 | 最初にふれた壁にヒーリングウォールを張る |
| ターン数 | 19 |
友情

トライブパルス(メイン)
| 説明 | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 102500 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
闇獣石 | 10個 |
闇獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】己亥シシジロー&ウリリ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16736 | 17213 | 264.97 |
SS
| SS名 | ハッピーニュー亥ヤー |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

トライブパルス(メイン)
| 説明 | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 71750 |
入手方法
- 降臨クエスト「猪突猛進!初夢ストライク」でドロップ
- オラコイン第3弾の引換モンスター
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます