通報するにはログインする必要があります。
海坊主&美樹【究極】攻略適正ランキング|シティーハンター

0


x share icon line share icon

【モンスト】海坊主&美樹【究極】攻略適正ランキング|シティーハンター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】海坊主&美樹【究極】攻略適正ランキング|シティーハンター

シティーハンターコラボで開催される海坊主&美樹【究極】〈轟く歴戦のバズーカ〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報も掲載しています。海坊主&美樹を周回する際に、最適パーティの参考にしてください。

海坊主&美樹究極

目次

シティーハンターコラボの降臨モンスター

シティーハンターコラボまとめはこちら

海坊主&美樹【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細208

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族亜人
亜人キラー一覧
ボスのアビリティ魔族キラーM
スピードクリア20
Sランクタイム5:30
経験値2,200
ドロップする
モンスター
海坊主&美樹
クリアボーナス3回クリア:海坊主&美樹×3
5回クリア:海坊主&美樹×3
7回クリア:海坊主&美樹×3
10回クリア:獣神玉
12回クリア:海坊主&美樹×3
15回クリア:海坊主&美樹×3

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
重力バリアアンチ重力バリア一覧
地雷火属性で1発4,200ダメージ
マインスイーパー一覧
飛行一覧
ブロックアンチブロック一覧
HPリンク戦車雑魚とボスがHPリンク
直殴り倍率アップ戦車雑魚:3倍
ボス:2倍
防御力ダウンアヤメのドクロ効果
通常の2倍のダメージが通る
ドクロマークランダムで敵1体が防御力ダウン
蘇生ボスがアヤメを蘇生
レーザーバリア-

クエスト攻略のコツ4

反射のAGB持ちを編成する

反射のAGB持ちを編成する

海坊主&美樹【究極】の主要ギミックは重力バリア。ほぼ全てのステージで敵がGBを展開しているため、対策は必須。また反射タイプで敵の隙間に入り込むと大ダメージを稼げるため、撃種は反射がおすすめ。

戦車雑魚とボスはHPリンクしている

戦車雑魚とボスはHPリンクしている

このクエストに出現する戦車雑魚は、ボスとHPリンクしている。配置によっては戦車雑魚を隙間でカンカンして倒し、ボスにダメージを与えよう。

アヤメを倒す→防御ダウンした敵に挟まって攻撃

アヤメを倒す→防御ダウンした敵に挟まって攻撃

アヤメのドクロマーク効果は、敵1体をランダムで防御力ダウンするもの。ボスであれば弱点を集中攻撃し、戦車雑魚が防御ダウンしたなら反射タイプで隙間に挟まりにいこう。残りHPによっては、ボスのゲージ飛ばしも狙える。

フレンドとマルチすると効率よく運極を目指せる

フレンドとマルチすると効率よく運極を目指せる

シティーハンターコラボでは、フレンドとマルチするとキズナVメーターが貯まる。キズナVメーターが30まで貯まると海坊主&美樹が1〜5体ランダムで手に入る。効率よく運極を目指すなら、フレンドとマルチしよう。

キズナVメーターの注意事項

  • 対象クエストごとにキズナVメーターが貯まる
  • キズナVメーターでキャラを入手できるのは1日1回まで
  • 日付(AM4:00)が切り替わると再度貯めることが可能
  • 30に満たない場合は次の日にポイントは持ち越し
  • フエールビスケットを使用しても2倍にならない

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

海坊主&美樹の最適モンスターは?

攻略適正ランキング277

Sランクおすすめ適正ポイント
武田信玄獣神化アイコンガチャ
武田信玄(獣神化)
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:超AGB
直殴りと併せて友情も強力。
緋村剣心神化アイコンガチャ
緋村剣心(神化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:超AGB/弱点キラー+GBキラー
全ての敵に対して高火力。
Aランクおすすめ適正ポイント
ベートーヴェン獣神化アイコンガチャ
ベートーヴェン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AGB/AB
アンチブロックで隙間に挟まりやすい。
ソロモン進化アイコンガチャ
ソロモン(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:超AGB/SS短縮
+バイタルキラー/ソウルスティール
キラーで挟まった時にダメージを稼げる。
ムー獣神化アイコンガチャ
ムー(獣神化)
【反射/パワー/コスモ】
アビ:超AGB
カンカン時の火力が高い。
アリナ進化アイコンガチャ
アリナ(進化)
【反射/バランス/コスモ】
アビ:AGB
高ステで直殴りによる火力が高い。
中距離拡散弾もアヤメの処理に役立つ。
ガリレオ獣神化アイコンガチャ
ガリレオ(獣神化)
【反射/砲撃/コスモ】
アビ:MSL/AGB/リジェネM
開幕のSSで1ゲージを削りきれる。
真田幸村獣神化アイコンガチャ
真田幸村(獣神化)
【反射/スピード/サムライ】
アビ:AGB+カウンターキラー
12ターンのSSでボスに火力を出せる。
小野小町神化アイコンガチャ
小野小町(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:AGB/ドレイン+AB/毒キラー
友情でボス撃破後の雑魚処理がスムーズ。
曹操進化アイコンガチャ
曹操(進化)
【反射/パワー/サムライ】
アビ:AGB+木属性キラー
隙間のカンカンで火力を出せる。
Bランクおすすめ適正ポイント
比古清十郎進化アイコンガチャ
比古清十郎(進化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:AGB/GBキラー+AB
敵の隙間をABのおかげで狙いやすい。
ネム進化アイコンガチャ
ネム(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AGB/GBキラー
12ターンのSSも火力として使える。
ジャンヌダルク獣神化アイコンガチャ
ジャンヌダルク(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:リジェネ/AGB+GBキラー
キラー効果で挟まった際に火力を出せる。
パンドラ進化アイコンガチャ
パンドラ(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:MSM/超AGB+ドレイン
ドレインでHP管理が楽に。
モンストローズ獣神化アイコンガチャ
モンストローズ(獣神化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:飛行/超AGB+GBキラー
ボスのアタッカーとして優秀。
アメノウズメ神化アイコンガチャ
アメノウズメ(神化)
【反射/バランス/神】
アビ:アクシスキラーM+AGB
戦車に対しては約5.5万の攻撃力。
シュリ進化アイコンガチャ
シュリ(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:亜人キラーM+AGB
ボスに対するキラーが強力。
ブレーメン神化アイコンガチャ
ブレーメン(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AGB/LS+底力
友情が残った雑魚処理に適している。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!戦車雑魚の間を狙おう2

海坊主&美樹【究極】1ステ

攻略の手順

  • 1:反射で戦車雑魚の間を狙う
  • 2:中ボスを倒す

このクエストでは、ボスと戦車雑魚のHPがリンクしている。反射であれば戦車雑魚2体の間に入って大ダメージを与えられるため、1手目から積極的に狙おう。

第2ステージ!戦車雑魚を防御ダウンさせる2

海坊主&美樹【究極】2ステ

攻略の手順

  • 1:アヤメを倒し敵を防御ダウンさせる
  • ※配置次第では戦車雑魚を優先
  • 2:戦車雑魚を倒す
  • 3:中ボスを倒す

第2ステージでは、倒すと敵1体を防御力ダウンさせるアヤメが出現する。まずはアヤメを倒し、その後に防御力ダウンした戦車雑魚を倒そう。反射で壁との間に挟まれば、1手でHPリンクしている中ボスを倒すこともできる。

第3ステージ!アヤメの処理を最優先7

海坊主&美樹【究極】3ステ

攻略の手順

  • 1:アヤメを倒す
  • 2:戦車雑魚を倒す
  • ※アヤメが蘇生された場合は優先して倒す
  • 3:中ボスを倒す

第3ステージは戦車雑魚が壁際にいないため、1手で大ダメージを与えることは難しい。そのためアヤメによる防御力ダウンを積極的に利用しよう。またアヤメは中ボスによって蘇生されるため、優先して倒し再度の防御力ダウンを狙おう。

海坊主&美樹のボス戦攻撃パターン0

ボス攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(5ターン)
アヤメ(ドクロ雑魚)を蘇生
右下
初回2ターン
(次回3ターン)
全方位ショットガン
密着時1体約4,500ダメージ
左上
(2ターン)
ホーミング
合計約3,000ダメージ
左下
初回4ターン
(次回3ターン)
十字レーザー
1ヒット約3,500ダメージ

海坊主&美樹戦の攻略手順

ボス第1戦!アヤメを倒して敵を防御力ダウンさせる4

海坊主&美樹【究極】ボス1
海坊主&美樹のHP約940万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:アヤメを倒し敵を防御ダウンさせる
  • 2:防御力ダウンした敵を隙間でカンカンする
  • 3:雑魚を倒しつつボスを攻撃
  • 4:ボスを倒す

まずはアヤメを倒し、敵1体を防御力ダウンさせよう。右にいる上下の雑魚が防御力ダウンしたのであれば、反射タイプで壁の隙間を狙うと良い。ボスを倒しても戦車雑魚は撤退しないため、早めに倒してボスにダメージを与えておこう。

ボス第2戦!隙間に挟まってボスにダメージを稼ぐ12

海坊主&美樹【究極】ボス2
海坊主&美樹のHP約1,340万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:アヤメを倒し敵を防御ダウンさせる
  • 2:防御力ダウンした敵を隙間でカンカンする
  • 3:雑魚を倒しつつボスを攻撃
  • 4:ボスを倒す

ボス2戦は雑魚の数が多いが、反射タイプで隙間に挟まることでボスに大ダメージを与えられる。1体ずつ倒すのではなく、反射で隙間を狙いにいこう。防御ダウン後であれば、ボスのHPも一気に削ることができる。

ボス第3戦!防御ダウンした敵を集中攻撃4

海坊主&美樹【究極】ボス3
海坊主&美樹のHP約1,340万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:アヤメを倒し敵を防御ダウンさせる
  • 2:防御力ダウンした敵を隙間でカンカンする
  • 3:ボスを倒す

最終戦は戦車雑魚が散らばって配置されており、ボスにダメージを稼ぎづらい。無理に狙いにいくのではなく、味方をずらしてカンカンしやすい配置にしよう。SSが貯まっているキャラは使用し、ボスには弱点反射で効率よくダメージを稼ぐこと。

モンスト他の攻略記事

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

超究極クエストの攻略

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
魔女との契約

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超絶
フュンフ超絶の攻略
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×