小野小町(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】小野小町(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】小野小町(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

小野小町獣神化(おののこまち)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。小野小町獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。

目次

火限定ガチャの関連記事

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

小野小町の評価点3507

小野小町まとめ
モンスター名最新評価
艶やかなる歌仙 小野小町(進化)-/10点
歌を紡ぎし者 小野小町(神化)-/10点
艶麗なる誘いの大歌仙 小野小町(獣神化)8.0/10点
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町(獣神化)7.5/10点
これまでの評価点の変更履歴
変更日
変更点
変更理由
2023/9/11
大歌仙を8.5→8.0
紅蜘蛛を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2023/1/23
大歌仙を7.0→8.5
数少ないエンペディオス【超究極】の適正として活躍できた点を評価し、8.5に変更。
2022/8/31
大歌仙を7.5→7.0
紅蜘蛛を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/7/25
大歌仙を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
大歌仙を8.5→8
紅蜘蛛を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/12/13
紅蜘蛛を9.5→9
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/10/7
大歌仙を8.5(仮)→8.5
紅蜘蛛を9.0(仮)→9.5
大歌仙は強力な直殴りがさらに強化された点を評価。一方紅蜘蛛は友情とアビリティが強化され、エリミネイター【轟絶】でも活躍できる。そのため大歌仙を8.5、紅蜘蛛を9.5で確定した。
2021/10/7
進化・神化の点数削除
獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。
2021/7/3
進化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/3/8
神化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/8/11
進化を9.0→8.5
神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/2/20
神化を9.5→9.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2018/10/17
進化を9.0(仮)→9.0
神化を9.5(仮)→9.5
進化は友情が大きな欠点となるが、直殴りが優遇されるクエストでの活躍を評価して、9.0とした。神化は毒キラーを抜きにしても、友情火力により活躍の幅は広い。強力な新友情を評価して9.5とした。
他のモンスター評価はこちら

獣神化に必要な素材モンスター

神化に必要な素材モンスター

小野小町の簡易ステータス42

大歌仙ステータス
小野小町アイコン貫通/バランス/魔人
アビ:超AW/MSEL/反風
ゲージ:連撃キラー/ダッシュM/SS短縮
SS:パワーアップ&ふれた敵をHP吸収状態にする(24+6ターン)
友情:スナイプバレット
サブ:超強状態異常回復ブラスト
紅蜘蛛ステータス
小野小町アイコン貫通/バランス/魔人
アビ:超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ倍率保持
ゲージ:AB/ドレイン
SS:自強化&ふれた敵を毒状態にする(16+8ターン)
友情:ハイクロススティンガー
サブ:反射衝撃波12
進化ステータス
貫通/バランス/魔人
アビリティ:MSEL/AW
ゲージショット:SS短縮/ダッシュM
SS:ふれた敵をHP吸収状態にする(30ターン)
友情:状態異常回復ブラスト
神化ステータス
貫通/バランス/魔人
アビリティ:AGB/ドレイン
ゲージショット:AB/毒キラー
SS:自強化&ふれた敵を毒状態にする(20ターン)
友情:クロススティンガー
サブ:反射衝撃波6

▼ステータスの詳細はこちら

SSの詳細

大歌仙(進化ベース)

自強化吸収
1段階目1.5倍100万ダメージ
HPを10,000回復する
(3ターン継続)
2段階目2.0倍125万ダメージ
HPを12,500回復する
(4ターン継続)

紅蜘蛛(神化ベース)

自強化
1段階目1.21倍30万ダメージ
(2ターン継続)
2段階目1.69倍50万ダメージ
(2ターン継続)

獣神化はどっちがおすすめ?

戦型の書は使うべき?0

優先的に使う価値は高い

戦型の書

2種の獣神化のどちらもバランス型で、戦型の書を使うことで対木属性の火力を大きく伸ばせる。大歌仙の方は主に高難易度で、紅蜘蛛の方は木属性のクエスト全般で活躍できるため、優先的に使う価値は高い。

戦型の書のおすすめキャラはこちら

みんなは戦型の書を使う?

超バランス型の効果

超バランス型の効果

効果
・「ハート」の効果20%アップ
・有利属性への攻撃力が20%アップ
・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ
属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ
・属性効果アップ:約1.27倍
・属性効果超アップ:約1.4倍
・属性効果超絶アップ:約1.54倍

おすすめなわくわくの実66

小野小町に付けたいわくわくの実

大歌仙に最適おすすめポイント
加撃系特徴の直殴り火力を強化
紅蜘蛛に最適おすすめポイント
加撃系キラーののる直殴りを強化
熱き友撃友情の威力を底上げ
わくわくの実おすすめランキングはこちら

小野小町の適正クエスト

大歌仙の適正クエスト30

ガロン
【爆絶】
マグメル
【爆絶】
エルドラド
【爆絶】
ツクヨミ廻
【超絶・廻】
金剛夜叉明王
【超絶】
クシナダ零
【超絶】
大黒天
【超絶】
クシナダ
【超絶】
摩利支天
【超絶】
ヴィーラ
【轟絶・極】
アドゥブタ
【轟絶・極】
持国天
【超絶】
ケセド
【超絶】
カイメイジュウ廻
【超絶・廻】
摩利支天廻
【超絶・廻】
真ベリアル
【超究極】
ストーム
【超究極】
エンペディオス
【超究極封】
その他の適正クエストはこちら

紅蜘蛛の適正クエスト44

エリミネイター
【轟絶】
ヴィーラ
【轟絶・究極】
シャンバラ
【爆絶】
エスカトロジー
【爆絶】
カナン
【爆絶】
持国天
【超絶】
ツクヨミ
【超絶】
メメントモリ
【超絶】
クシナダ
【超絶】
韋駄天
【超絶】
ツクヨミ零
【超絶】
クシナダ零
【超絶】
黄泉
【爆絶】
クシミタマ
【爆絶】
ケセド
【超絶】
ジョカ
【超絶】
摩利支天
【超絶】
韋駄天廻
【超絶・廻】
イデア
【轟絶】
ニルヴァーナ
【超絶】
カイン
【超絶】
降三世明王
【超絶】
ショクイン
【超絶】
エーテル
【超絶】
ヴィーラ
【轟絶・極】
ストーム
【超究極】
ザドキエル
【超究極】
猗窩座
【超究極】
アゾット
【超究極封】
ワルプルギスの夜
【超究極】
ヒヒイロカネ廻
【超絶】
オオクチノマカミ
【超絶】
その他の適正クエストはこちら

守護獣の森の適正クエスト0

紅蜘蛛の適正

クシティドンドンシーサーズ
守護獣の森のクエスト一覧はこちら

覇者の塔の適正階層0

大歌仙の適正

29階39階

紅蜘蛛の適正

23階24階28階30階
34階35階37階40階
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層15

大歌仙の適正

通常禁忌
禁忌【1】禁忌【8】禁忌【18】
禁忌【23】禁忌【24】

紅蜘蛛の適正

通常禁忌
禁忌【13】禁忌【裏3】禁忌【裏13】
選択式禁忌
禁忌【裏18】禁忌【裏23】
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

未開の大地の適正拠点3

大歌仙の適正

拠点【20】        

紅蜘蛛の適正

拠点【3】拠点【33】    
未開の大地のクエスト一覧はこちら

小野小町の適正神殿1

神殿小野小町進化小野小町神化小野小町獣神化小野小町獣神化
バハムート進化アイコン闇修羅場1
ミスタイプ進化アイコン闇修羅場2
闇時2
レチリード進化アイコン火修羅場1
アスタロト進化アイコン火時1
雲母大佐進化アイコン火時2
グリンデ進化アイコン木修羅場1
ヴラド進化アイコン木修羅場2
サターン進化アイコン木時1
貂蝉進化アイコン木時2
セクシーローラアイコン光修羅場2
テュポーン進化アイコン光時2

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

小野小町の最新評価0

小野小町(大歌仙)の評価

直殴りが非常に強力

直殴りに影響のあるアビ3種とダッシュMに加え、攻撃力のステータスも約3.8万と高いので、直殴り攻撃が非常に強力。ギミックに依存はするものの、攻撃力が重視されやすい高難易度で特に活躍できる。

友情火力は控えめ

スナイプバレットが追加されたことで、進化よりも友情火力はアップしている。しかしそれでも、最近の獣神化と比較すると友情火力は控えめ。降臨周回で汎用的に活躍できる性能では無い。

小野小町(紅蜘蛛)の評価

キラーののる友情コンボ

毒キラーMが素アビにあるため、クエストを問わず友情火力を2倍にできる。友情も単体相手や複数相手に火力を出しやすいもののため、降臨周回などにおいても十分に火力として役に立つ。

毒友情持ちとの編成が必要

自身の友情では敵を毒状態にできないため、おつう(神化)奈落(神化)などの毒友情持ちとの編成が必要。守護獣のワイバーンも確定で毒にできるため、相性が良い。

小野小町の総合評価と使いみち

小野小町はどちらの獣神化も明確に役割を持っており非常に優秀。両方とも超バランスにすれば更に火力を伸ばすことができ、木属性全般のクエストで活躍できる。

【★6】想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町(獣神化)

小野小町(獣神化)神化ベース

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティ超アンチ重力バリア/アンチワープ/毒キラーM/ゲージ倍率保持
ゲージアンチブロック/ドレイン
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2018424076344.37
タス最大値+4900+3425+50.15
タス後限界値2508427501394.52
ゲージショット
成功時
-33001-
キラー発動時-66002-

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1202158924933363.10
タス後Lv1202648928358413.25
ゲージショット
成功時
-34029-
キラー発動時-68059-

スキル

ストライクショット効果ターン数
幻歌・焔々夢草子-結晶花-スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にする16+8
友情コンボ説明最大威力
ハイクロススティンガー【火属性】左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊10250
11250
反射衝撃波12【火属性】12発の属性反射衝撃波で攻撃31555
34634

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石50
紅獣玉30
獣神玉2
獣神竜・紅5

【★6】艶麗なる誘いの大歌仙 小野小町 (獣神化)

小野小町(獣神化)進化ベース

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティ超アンチワープ/マインスイーパーEL/アンチウィンド
ゲージ連撃キラー/ダッシュM/SSターン短縮
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2120827755260.93
タス最大値+4900+3975+39.10
タス後限界値2610831730300.03
ゲージショット
成功時
-38076-
キラー発動時-57114-

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1202263428667279.17
タス後Lv1202753432642318.27
ゲージショット
成功時
-39170-
キラー発動時-58755-

スキル

ストライクショット効果ターン数
百歌妖乱あやかし歌合-月縛-パワーがアップ&ふれた敵をHP吸収状態にする24+6
友情コンボ説明最大威力
スナイプバレット【火属性】100発の貫通属性弾が弱った敵を攻撃1537
1687
超強状態異常回復ブラスト【無属性】自分を中心に仲間の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃71750
78750

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石50
紅獣玉30
獣神玉2
獣神竜・紅5

【★6】歌を紡ぎし者 小野小町(神化)

小野小町(神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティアンチ重力バリア/ドレイン
ゲージアンチブロック/毒キラー
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1959623330334.37
タス最大値+4200+3425+50.15
タス後限界値2379626755384.52
ゲージショット
成功時
-32106-
キラー発動時-48159-

スキル

ストライクショット効果ターン数
幻歌・宵々夢草子自身のパワーとスピードがアップ&ふれた敵を毒状態にする20
友情コンボ説明最大威力
クロススティンガー
【火属性】
左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊10250
反射衝撃波6
【火属性】
6発の属性反射衝撃波で攻撃18562

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
ワイアットアープ★53
原田左之助★53

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
ワイアットアープ★52
原田左之助★52

【★6】艶やかなる歌仙 小野小町(進化)

小野小町(進化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティマインスイーパーEL/アンチワープ
ゲージSSターン短縮/ダッシュM
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2120827053260.93
タス最大値+3900+3975+39.10
タス後限界値2510831028300.03
ゲージショット
成功時
-37233-

スキル

ストライクショット効果ターン数
百歌妖乱あやかし歌合ふれた敵すべてをHP吸収状態にする30
友情コンボ説明最大威力
状態異常回復ブラスト
【無属性】
自分を中心に味方の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃51250

進化に必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
紅獣石10
紅獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
紅獣石30
紅獣玉15

【★5】小野小町

小野小町(進化前)

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族魔人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1180714144263.77
タス最大値+2460+1375+26.35
タス後限界値1426715519290.12

スキル

ストライクショット効果ターン数
スピートアップ自身のスピードがアップ12
友情コンボ説明最大威力
大々爆発
【無属性】
自分を中心に無属性の大々爆発攻擊7653

入手方法

プレミアムガチャで入手(レッドスターズ限定)

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×