モンストヴァルキリー(獣神化改)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ヴァルキリー(バルキリー)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化改予想ランキングはこちらヴァルキリーの評価点852

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
戦場の女神 ヴァルキリー(進化) | -/10点 |
碧朱神 フレアヴァルキリー(神化) | -/10点 |
英魂の導き手 ヴァルキリー(獣神化) | -/10点 |
英魂を束ねし燦然の戦乙女 ヴァルキリー(獣神化改) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化改を9.0→8.5 獣神化の点数削除 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 獣神化改の実装に伴い、獣神化を使用する機会がほとんど無くなったため、獣神化の点数を削除。 |
2020/4/15 獣神化改を9.0(仮)→9.0 | 獣神化改で、制限はあるものの3種のギミックに対応。獣神化に比べ、連れていけるクエストの幅が広がったため、点数を9.0とした。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2017/3/29 獣神化を9.0→8.5 | 火力が出るものの、SSと友情が非常に扱いづらい。どちらも味方の配置が必要になり、安定して火力を出すことが難しいため、8.5点とした。 |
2016/12/06 獣神化を8.5→9.0 | 同じADW+AWを持つ獣神化モンスターに引けを取らない汎用性と総合火力。SSと友情は使いこなす必要はあるが、爆絶/超絶クエストでの活躍を考慮して評価点を9.0に変更。 |
必要な素材モンスター
ヴァルキリーの簡易ステータス4
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/超バランス/神 アビリティ:超ADW ゲージショット:AB コネクト:AW/弱点キラー 発動条件:撃種が異なるキャラが2体以上 SS:乱打&触れた仲間が多いほど大ダメージ(12+8ターン) 友情:ツインダンクレーザーEL サブ:超強クロスウェーブ |
獣神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:超ADW ゲージショット:AW SS:乱打+触れた仲間が多いほど大ダメージ(16+4ターン) 友情:ツインダンクレーザーEL サブ:超強クロスウェーブ |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:ADW ゲージショット:AW SS:乱打+ふっとばし(16ターン) 友情:クロスレーザーL サブ:クロスレーザーS |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:ADW SS:乱打+ふっとばし(16ターン) 友情:クロスレーザーL |
SSは3体触れでふっとばしが追加
ヴァルキリー獣神化改のSSはふれた味方の数に応じて火力がアップする。3体に触れた場合はふっとばしが追加され、1段階目なら約115万、2段階目なら約200万の固定ダメージを与えられる。
獣神化改はどこが強い?
おすすめなわくわくの実3
ヴァルキリーに付けたいわくわくの実
獣神化改に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 弱点ヒット時の火力を更に強化 |
速必殺 | 特級M以上で1段階目の乱打SSを1順早く使用できる |
獣神化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 高威力のため上がり幅が大きい |
同族加撃 | 火力の高いSSをさらに強化可能 |
撃種加撃 | 禁忌の獄【十ニノ獄】用におすすめ |
ヴァルキリーの適正クエスト
獣神化改の適正クエスト0
カルナ 【轟絶・究極】 | 毘沙門天 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 |
ニライカナイ 【爆絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | アルマゲドン 【爆絶】 |
イザナギ 【超絶】 | アラミタマ 【爆絶】 | ルイ13世 |
リリス | 始皇帝 | 董卓 |
座敷わらし | ティーガーⅠ | 平清盛 |
クィーン バタフライ | スノーマン | メデューサ |
コアラス | マリーダ | 沖田総司 |
シューベルト | 司馬懿 | ミスター テルテル |
ヴァニラ | 近松門左衛門 | 渇血狸 |
パイン | スキュラ | ドリィ |
煙花 | ギャラクシー サーペント |
獣神化の適正クエスト17
イザナギ 【超絶】 | 毘沙門天 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 |
ニライカナイ 【爆絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | ルイ13世 |
リリス | 始皇帝 | 董卓 |
座敷わらし | ティーガーⅠ | 平清盛 |
クィーン バタフライ | スノーマン | メデューサ |
コアラス | マリーダ | バルタン星人 |
ゴジラ 第13号機 | 沖田総司 | ヴェノム |
シューベルト | 司馬懿 | ミスター テルテル |
ヴァニラ | ブラッドレイ |
覇者の塔の適正階層4
獣神化改の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
34階 | |||
裏覇者の塔【東】 | |||
26階/水 | 37階/水 |
禁忌の獄の適正階層1
獣神化改の適正
禁忌【12】 |
ヴァルキリーの適正神殿0
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ✕ | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
ヴァルキリーの最新評価
ヴァルキリー(獣神化改)の強い点0
2つの高威力友情
ヴァルキリーの友情はツインダンクレーザーELと超強クロスウェーブ。発動する際に触れる方向に注意は必要だが、どちらも高威力で手間に見合った火力を出せる。コネクトスキル発動時は、弱点ヒット時で通常時より1.5倍の火力を出せる。
最大3つのギミックに対応できる
ヴァルキリーのアビリティは、超ADW+AB。コネクトスキル発動時はAWのアビリティも持つため、3つのギミックに対応することができる。そのため連れていけるクエストの数が多い。
ヴァルキリー(獣神化改)の弱い点0
友情発動する際には注意が必要
ヴァルキリーの友情はどちらも味方の進行方向に応じて発動するもの。敵にヒットさせるには友情発動の際に注意が必要で、高火力ではあるが周回を楽にしてくれるタイプではない。
ヴァルキリー(獣神化改)の総合評価1
獣神化改したことによって、ABと弱点キラーが新たに追加された。そのためコネクトスキル発動時は3つのギミックに対応でき、弱点キラーの効果でボスメインに火力を出すことができるためアタッカーとしても優秀。
【★6】英魂を束ねし燦然の戦乙女 ヴァルキリー(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 超バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック |
コネクトスキル | アンチワープ/弱点キラー 発動条件:撃種が異なるキャラが2体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21087 | 18618 | 300.37 |
タス最大値 | +4900 | +4925 | +54.40 |
タス後限界値 | 25987 | 23543 | 354.77 |
ゲージショット 成功時 | - | 28251 | - |
キラー発動時 | - | 42377 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
エインヘリャル・ルーンコネクト | ふれた最初の敵を乱打&ふれた仲間が多いほど大ダメージ | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインダンクレーザーEL【木属性】 | 2本の属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 46023 |
超強クロスウェーブ【無属性】 | 4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 | 236250 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 6 |
獣神竜・紅 | 4 |
【★6】英魂の導き手 ヴァルキリー(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 超アンチダメージウォール |
ゲージショット | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20079 | 18087 | 288.33 |
タス最大値 | +4900 | +4925 | +54.4 |
タス後限界値 | 24979 | 23012 | 342.73 |
ゲージショット 成功時 | - | 27614 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21497 | 18988 | 306.17 |
タス後Lv120 | 26397 | 23913 | 360.57 |
ゲージショット 成功時 | - | 28695 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ライド・オブ・ザ・ワルキューレ | 触れた最初の敵を乱打&触れた仲間が多いほど大ダメージ | 16+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインダンクレーザーEL【木属性】 | 2本の属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 41932 46023 |
超強クロスウェーブ【無属性】 | 4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 | 215250 236250 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 3 |
獣神竜・紅 | 2 |
【★6】碧朱神 フレアヴァルキリー(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージショット | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19554 | 20423 | 270.83 |
タス最大値 | +4200 | +4925 | +54.40 |
タス後限界値 | 23754 | 25348 | 325.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 30417 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ゲンドゥル・ダンスアタック | ふれた最初の敵を乱打し、女神の力で敵をふっとばす | 16 |
ストライクドッキング | 効果 | ターン数 |
ニーベルング・ブルーメ | 仲間が「女性」の時、強力な乱舞攻撃 | |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【木属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
クロスレーザーS 【火属性】 | X字4方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ファイアードラゴン | ★5 | 1 |
ドリアード | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ファイアードラゴン | ★5 | 1 |
ドリアード | ★4 | 2 |
【★6】戦場の女神 ヴァルキリー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19362 | 24528 | 268.17 |
タス最大値 | +3900 | +4800 | +54.40 |
タス後限界値 | 22367 | 29328 | 322.57 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブリュンヒルデ・ストライク | ふれた最初の敵を乱打し、女神の力で敵をふっとばす | 16 |
ストライクドッキング | 効果 | ターン数 |
ニーベルング・ブルーメ | 仲間が「女性」の時、強力な乱舞攻撃 | |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【木属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】ヴァルキリー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12241 | 15433 | 235.30 |
タス最大値 | +2460 | +3000 | +46.75 |
タス後限界値 | 14701 | 18433 | 282.05 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ワルキューレ乱舞 | ふれた最初の敵を乱打し、女神の力で敵をふっとばす | 15 |
ストライクドッキング | 効果 | ターン数 |
ニーベルング・ブルーメ | 仲間が「女性」の時、強力な乱舞攻撃 | |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーM 【木属性】 | X字4方向に属性中レーザー攻撃 | 4735 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます