ストⅤ/スト5コラボ限定モンスター、サガットの最新評価や適正クエストです。強い点や運極を作るべきかも紹介しています。サガットの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
コラボモンスターまとめはこちら
ストリートファイターコラボのまとめクエスト攻略はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
【※現在は入手出来ません】
サガットの評価点2

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
不撓の帝王 サガット(進化) | 6.0/10点 |
サガットの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB SS:タイガーキャノン(18ターン) 友情:超強ロックオン衝撃波6 |
【アンケート】サガットはどこが強い?
運極は作るべき?
サガットは高いステータスと威力の高い友情コンボを持つ。しかしアビリティはAGBのみと汎用性が低く、SSの使い勝手も良くない。再降臨しても直ドロップでしか集められないので、優先して作らなくても良い。
サガットの適正クエスト
進化の適正クエスト0
ツクヨミ 【超絶】 | ベガ | カブトロス |
滝夜叉姫 | 紀伊 | デスアーク× 第9使徒 |
闇刃ムラサメ |
サガットの最新評価
サガットの強い点/使える点0
砲撃型にしては高いステータス
サガット進化のステータスは、星6降臨モンスターの中では割と高め。HP、攻撃力は2万を超え、スピードは約300。砲撃型ではあるが、バランス型に見劣りしないステータスを持つ。
必ず当たる高威力の友情
サガットの友情コンボは超強ロックオン衝撃波6。1発の威力が約36000と非常に高火力。また、ロックオンのため必ず1発は敵に当たる。至近距離で発動させると大きなダメージソースとなる。
サガットの弱い点/使えない点0
ダメージ分散&被ダメリスクの高い友情
サガットの友情コンボは必ず1発は敵に当たるものの、敵との距離がある場合は残りの衝撃波が当たらない場合がある。威力が分散しやすく、敵に接近して被ダメージが増えやすい。
決定力にかけるSS
サガットのSSは狙った方向にタイガーキャノンを放つもの。波動砲などと違い、敵を貫通しないため、ボスの弱点を狙いづらい。また弱点ヒットしても、約100万ダメージと威力も物足りない。
サガットの総合評価と使い道0
高ステータスと、優秀な友情コンボを持つ砲撃型モンスター。ステータスがバランス良く、AGBを持つためパーティに組みやすい。砲撃型の友情コンボも、全弾ヒットすれば約20万のダメージが出るため火力が出しやすい。うまく敵を射程圏内に捉えつつ友情コンボを発動させよう。
【★6】不撓の帝王 サガット(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ファイター |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18638 | 17629 | 219.00 |
タス最大値 | +3900 | +6025 | +77.35 |
タス後限界値 | 22538 | 23654 | 296.35 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
タイガーキャノン | 狙った方向にタイガーキャノンを放つ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ロックオン衝撃波 6 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 | 36383 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】サガット

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ファイター |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13537 | 14340 | 275.83 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 13537 | 14340 | 275.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
タイガーディストラクション | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ロックオン衝撃波 6 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 | 26518 |
入手方法
降臨クエスト「比類なき不撓の帝王」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます