不動明王〈廻/カイ〉の最新評価や適正クエストです。適正の神殿や覇者の塔も紹介しています。不動明王〈廻/カイ〉のおすすめの副友情も紹介しているので、最新評価や使い道の参考にして下さい。
不動明王の関連記事
不動明王のワンパンのやり方不動明王の評価点101

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
大日大聖 不動明王(進化) | 8.0/10点 |
大日大聖 不動明王廻 | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
黄泉 | 3体 |
アポカリプス | 2体 |
不動明王の簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/魔族 アビリティ:AGB/ADW ゲージショット:ダッシュ SS:反射波動砲(21ターン) 友情:フレア |
![]() | 反射/パワー/魔族 アビリティ:AGB/ADW ゲージショット:ダッシュ SS:反射波動砲(21ターン) 友情:フレア サブ:5種類からランダム |
おすすめの副友情はスピードアップS79
不動明王廻のおすすめ副友情はスピードアップS。ダメージ源にはならないが、不動明王に触れることで加速し、味方の直殴り回数を増やすことができる。サポートとして優秀なため、優先して厳選しよう。
【アンケート】おすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実7
不動明王に付けたいわくわくの実
不動明王に最適 | おすすめポイント |
---|---|
ケガ減り | 光属性から受ける被ダメージを軽減 |
同族加撃 | 長所である攻撃力をさらにアップ |
不動明王の適正クエスト
進化の適正クエスト17
覇者の塔の適正階層1
30階 | 34階 | 40階 |
不動明王の適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら不動明王の最新評価
不動明王の強い点2
降臨では貴重なAGB/ADWのWアビ
不動明王のアンチアビリティはAGB/ADW。頻出するGBとDWに対応できるため、連れて行けるクエストは降臨の中でも多め。どちらもメインアビリティのため、ゲージ失敗によるリスクが少ない。
瞬間火力、ヒット数を稼げるSS
不動明王のSSは矢印の方向に加えて、反対方向にもレーザーを放つもの。水平か垂直方向へ放ち、かつ軌道上に弱点があれば200万近いダメージを与えることができる。さらにヒット数も非常に多いため、700ヒット以上で入手出来る称号の取得も狙いやすい。
不動明王の弱い点2
攻撃範囲の狭い友情コンボ
友情コンボのフレアは高い威力を持つが、攻撃できる範囲は狭い。フレアを当てたい敵の近くに不動明王を配置する必要があり、位置によってはダメージ源にならない。また麻痺効果もあるため、ドクロマークなどの効果を発動できない可能性がある。
スピードが遅く火力が出しづらい
不動明王(進化)のスピードは約240。ゲージ成功時にはダッシュが付くものの、元のステータスが低く素殴りでは火力を出しにくい。友情コンボの発動や、アイテム回収をするとそれだけになってしまう。
不動明王の総合評価と使い道2
不動明王は降臨モンスターの中では貴重なAGB/ADW持ち。配置が必要な友情やスピードの遅さは難点だが、手持ちが少ない序盤は十分活躍できる。入手したら1体は育成しておこう。
【★6】大日大聖 不動明王廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/ アンチダメージウォール |
ゲージショット | ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21292 | 22592 | 179.50 |
タス最大値 | +3900 | +7725 | +62.90 |
タス後限界値 | 25192 | 30317 | 242.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 36381 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
穢土滅殺破 | 狙った方向および逆方向に、2本の反射波動砲を放つ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 17325 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
全属性ホーミング10 | 10発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1845 |
メテオ | 4発のメテオがランダムで敵を攻撃 | 4655 |
8方向レーザーS | 8方向に属性小レーザー攻撃 | 1933 |
超強落雷 | 1発の強力な雷がランダムで敵を攻撃 | 78226 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
入手方法
超絶・廻クエスト「穢土に轟く忿怒の業拳・廻」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常の不動明王、獣神玉、亀がランダムでドロップする。
【★6】大日大聖 不動明王(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/ アンチダメージウォール |
ゲージショット | ダッシュ |
ラックスキル | クリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21292 | 22592 | 179.50 |
タス最大値 | +3900 | +7725 | +62.90 |
タス後限界値 | 25192 | 30317 | 242.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 36381 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
穢土滅殺破 | 狙った方向および逆方向に、2本の反射波動砲を放つ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 17325 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 2 |
【★5】不動明王

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15076 | 17475 | 151.83 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 15076 | 17475 | 151.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
煩悩滅却 | 狙った方向および逆方向に、2本の反射波動砲を放つ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 4584 |
入手方法
降臨クエスト「穢土に轟く忿怒の業拳」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復帰した人/始めた人におすすめの記事
新イベ「パンテオンの威光」開催!
ガチャ | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |
---|---|
クエスト | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |

来週のラッキーモンスター
対象期間:12/16(月)4:00~12/23(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます