モンストサンダルフォンα(さんだるふぉんあるふぁ)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。サンダルフォンαの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
復刻するαシリーズの評価記事
モンスト夏休み2015 | ||
---|---|---|
モンスト夏休み2019 | ||
モンスト夏休み2020の関連記事
【※通常ガチャからは排出されません】
サンダルフォンαの評価点309

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
真夏の砂浜天使 サンダルフォンα(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/21 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 強力な2つの友情コンボを持ち、SSを使用すれば3倍の友情火力を最大4ターン維持できる。明確な適正は持たないものの、全体的なスペックは非常に高いため、点数を9.0で確定した。 |
獣神化に必要な素材モンスター
サンダルフォンαの簡易ステータス0
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/砲撃/妖精 アビリティ:リジェネ/超AGB ゲージショット:回復M/アンチ減速壁 SS:自強化&友情ビット展開 (16+8ターン) 友情:追従型貫通弾 サブ:超絶ホーミング6 |
【アンケート】サンダルフォンαはどこが強い?
SSの詳細解説3
自強化&友情ビットを左右に展開

サンダルフォンαのSSは自強化&友情ビットを左右に1個ずつ展開するもの。友情ビット展開時は、サンダルフォンαにふれると本体&左右のビットの計3箇所から友情が発動する。1段階目と2段階目の違いは、自強化倍率とビットの展開ターン数。
1段階目と2段階目の違い
自強化倍率 | 友情ビット | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 2ターン展開 |
2段階目 | 1.4倍 | 4ターン展開 |
おすすめなわくわくの実
サンダルフォンαに付けたいわくわくの実19
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 強力な2つの友情威力を底上げ |
速必殺 | 特M以上で友情ビット展開SSを1巡早く使用できる |
サンダルフォンαの適正クエスト
獣神化の適正クエスト4
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
24階 | 28階 | 30階 | 35階 |
40階 | |||
裏覇者の塔【東】 | |||
22階/木 | 24階/闇 | 27階/木 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点3 |
サンダルフォンαの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらサンダルフォンαの最新評価
サンダルフォンα(獣神化)の強い点1
引っ張ることで強力な追従型貫通弾
サンダルフォンα(獣神化)は、友情に追従型貫通弾と超絶ホーミングを持つ。砲撃型でどちらの威力も非常に高く、上手く引っ張ることで大ダメージを与えられる。ホーミングは弱った敵を必ず狙うため、HPが僅かに残った際に討ち漏らしを防げる。
火力が大きく上がる友情ビット展開SS
サンダルフォンαのSSは自強化&友情ビット展開SS。強力な友情と相性の良いSSで、味方が触れると左右2つの友情ビットから追従型貫通弾と超絶ホーミングが放たれる。2段階目で4ターン継続されるため、味方ターン時に大きく火力がアップする。
サンダルフォンα(獣神化)の弱い点1
明確な高難易度の適正を持たない
サンダルフォンαのアンチアビリティは超AGB+アンチ減速壁。代用の効きづらい組み合わせではあるが、どちらのアビリティも同時に求められるクエストが少ない。明確な高難易度クエストの適正を持っておらず、降臨周回が主な活躍の場となる。
サンダルフォンαの総合評価と使い道1
サンダルフォンαは強力な友情とSS、また代用の効きづらいアビリティを持つ。回復Mやリジェネによるサポートも優秀で、HP管理も楽にできる。即戦力として活躍できるため、入手したら必ず育成しておこう。
【★6】真夏の砂浜天使 サンダルフォンα(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | リジェネ/超アンチ重力バリア |
ゲージ | 回復M/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17290 | 18330 | 285.33 |
タス最大値 | +4900 | +2675 | +51.00 |
タス後限界値 | 22190 | 21005 | 336.33 |
ゲージショット 成功時 | - | 25206 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 18637 | 19234 | 302.33 |
タス後Lv120 | 23537 | 21909 | 353.33 |
ゲージショット 成功時 | - | 26290 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
満喫☆ヘブンリーサマービーチ | 自身のスピードとパワーがアップ&友情ビットを展開 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
追従型貫通弾【火属性】 | 仲間を追従する貫通弾で攻撃 | 10981 12053 |
超絶ホーミング6【光属性】 | 超強力な6発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち | 43394 47628 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・光 | 2 |
【★6】サンダルフォンα

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17290 | 21315 | 285.33 |
タス最大値 | +3900 | +2675 | +51.00 |
タス後限界値 | 21190 | 23990 | 336.33 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天使の夏休み | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
追従型貫通弾 【火属性】 | 仲間を追従する貫通弾で攻撃 | 10981 |
入手方法
- 初心者応援パックプレミアムで入手
- ストライカーズコレクション2020で入手
- プレミアムガチャで入手(モンスト夏休み2019ガチャ)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます