ジュジュアロメロ運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。ジュジュアロメロを運極周回する際の参考にしてください。
ジュジュアロメロの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | ジュジュアロメロの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
ジュジュアロメロの運極は作るべき?
優先して作る必要はない

地雷と重力バリアに対応できる降臨キャラは多くいる。そのため他に代用できる運枠がいる場合は優先して運極を作る必要はない。
ジュジュアロメロ周回おすすめパーティ
安定の枠1編成
ケビン緑川を運枠とした枠1編成。ケビン緑川、ホームズ、キリトはアンチ減速壁を持つため、スピードダウンせずに敵へ攻撃ができる。ハーレーはアンチ減速壁こそないが、攻撃力が高くアタッカーとして優秀。
運枠2体のおすすめ編成
火力の出せる運枠を採用
進化エレシュキガル2体を運枠とした枠2編成。エレシュキガルは弱点キラーを持っているため、ボスのアタッカーとして優秀な働きをする。ただ地雷回収ができないため、ホームズとクロノスで回収をすること。ガチャ枠のキャラはアンチ減速壁を持つため、黒天使を倒した場合でも問題はない。
ジュジュアロメロのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
ケビン緑川(神化)がおすすめ

通常降臨のおすすめ運枠はケビン緑川。アンチ減速壁のアビリティを持つため、立ち回りに制限されない点が優秀。また攻撃力も高いため、パワーアップパネルを踏んだ後は自身で火力を出すことができる。
ケビン緑川の最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
超絶/爆絶/神獣のおすすめモンスター
レキオウ(進化)がおすすめ

高難易度のおすすめはレキオウ。地雷とDW両方に対応ができるため、ギミックを気にせず行動ができる。友情の範囲が広いため、黒天使の誘発を簡単に発動することができる。
レキオウの最新評価はこちら他のおすすめ超絶/爆絶モンスター
効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
効率良く運極にするには至宝のパワーがおすすめ。ノーコン報酬の宝箱を1つ増やせる可能性があるため、ドロップ率アップに繋がる。
モンスポットのパワー効果一覧ラッキーモンスター3種類を運極に
ラックボーナスの宝箱が1つ追加

指定されたモンスター6種類中3種類以上が運極の場合は、自身のラックボーナスの宝箱が1つ追加される。運極のキャラなら宝箱が3つになるため、周回効率を上げられる。
ラッキーモンスターの解説はこちら今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます