ほたねの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ほたねの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
光と風のケルト叙事詩の降臨モンスター
光と風のケルト叙事詩のあたり一覧はこちらほたねの評価点260

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
蛍の精 ほたね(進化) | 6.5/10点 |
煌めくリゾート少女 ほたね(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を7.0→6.5 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/10/29 進化を7.5→7.0 神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/8/10 進化を7.5(仮)→7.5 神化を7.5(仮)→7.5 | 進化は砲撃型の超強貫通ホーミング8と乱打回復SSが優秀。一方の神化は闇属性で貴重なADW+ABのアビリティを持っている。そのため進化、神化共に7.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ほたねの簡易ステータス3
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/妖精 アビリティ:AGB/アンチ減速壁 SS:乱打&回復(20ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/妖精 アビリティ:ADW/アンチ減速壁 ゲージショット:AB SS:自強化&反撃モード(22ターン) 友情:エナジーハート サブ:毒拡散8 |
進化と神化どっちが強い?17
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
友情が強力な進化がおすすめ
神化は明確な使い道は無いものの、2種類のギミックに対応できる。進化はアビリティがAGBのみだが強力な友情を持ち、砲台役として多くのクエストで活躍する。僅差ではあるが、使い道の多い進化がおすすめ。
運極は作るべき?
進化は友情火力が高く、乱打回復SSで味方のサポートができる。神化も降臨では貴重なアビリティ持ちで、他で代用が出来ない。どちらも運枠として十分使えるため、1体は運極にしておこう。
おすすめなわくわくの実
ほたねに付けたいわくわくの実1
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 強力なホーミングをさらに強化 |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | ガチャ限の強化にも使える |
ほたねの適正クエスト
進化の適正クエスト14
カルマ 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | イザナミ 【超絶】 |
ティファレト 【超絶】 | ヒヒイロカネ 【超絶】 | ジャスティス 【超究極】 |
ヴェローナ | プリンセスノッコ | ゲノム |
クリシュナ | 雄英コイン | キュウビ |
ヘカトンケイル | 恐竜コイン | アズキ |
アニ | 真ガラハッド究極 | スコーピカ |
マティーニ |
神化の適正クエスト12
アンチテーゼ 【轟絶】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 | 阿修羅 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | スフィンクス | ヴリトラ |
ギャラクシー サーペント | 荒獅子丸 | シャイターン |
袁紹 | かまいたち | 滝廉太郎 |
ヴィランバッハ | ジュジュアロメロ | ドリィ |
ピトー | テレシー&パレシー |
覇者の塔の適正階層0
進化の適正
24階 |
ほたねの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらほたねの最新評価
ほたね(進化)の評価16
砲撃型の超強貫通ホーミングを持つ
進化の友情コンボは超強貫通ホーミング8。砲撃型のため通常の約1.4倍の威力となり、砲台役として活躍出来る。特にホーミング吸収が出現しないクエストでは、友情だけで雑魚やボスのダメージを稼げる。
HP回復も出来る乱打SS
進化のSSは乱打&回復。弱点ヒット以外ではダメージを稼げず、火力面では期待できない。しかし追加効果でHPを40,000回復できるため、HPの低い場面やハート無しのクエストでは回復手段として役立つ。
対応できるギミックは重力と減速壁のみ
進化のアビリティはAGB/アンチ減速壁。減速壁がメインのクエストがないため、連れていけるクエストは重力バリアのみ。活躍できる幅は狭い。
ほたね(神化)の評価16
貴重なアビリティセットを持つ
神化のアビリティはADW/アンチ減速壁+ABで、頻出する2種類のギミックに対応できる。このアビセットを持つ闇属性モンスターは少なく、貴重な存在といえる。
安定してダメージを稼げる友情コンボ
神化のメイン友情はエナジーハート。攻撃範囲は広くはないが、レーザーバリアなどのギミックの影響を受けずに周囲の敵を攻撃出来る。そのため複数の敵に対して安定したダメージを稼ぎやすい。
ほたねの総合評価と使い道16
進化はギミック対応力は低いが、友情が強力で砲台役として優秀。神化は3種類のギミックに対応出来、勝手が良い。どちらも降臨としては優秀な性能を持つため、手持ちが少ない人は育てておこう。
【★6】煌めくリゾート少女 ほたね(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19896 | 16505 | 249.07 |
タス最大値 | +4200 | +5650 | +88.40 |
タス後限界値 | 24096 | 22155 | 337.47 |
ゲージショット 成功時 | - | 26586 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ウミホタル・ナイトプール | 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーハート 【闇属性】 | ハート状の属性中エナジー攻撃 | 13259 |
毒拡散8 【無属性】 | 8方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 717 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ストロング志賀井 | ★4 | 5 |
センプウガー | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ストロング志賀井 | ★4 | 4 |
センプウガー | ★5 | 2 |
【★6】蛍の精 ほたね(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18548 | 18406 | 236.73 |
タス最大値 | +3900 | +6275 | +83.30 |
タス後限界値 | 22448 | 24681 | 320.03 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
幻想蛍提灯 | 触れた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 【闇属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】ほたね

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16547 | 16099 | 254.03 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 16547 | 16099 | 254.03 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
夏の訪れを告げに | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 【闇属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2432 |
入手方法
降臨クエスト「蛍舞う夜の幻想譚」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます