モンスト第3使徒(だいさんしと/第三使徒)の最新評価と使い道です。第3使徒(第三使徒)が使えるか紹介しています。
エヴァコラボ復刻クエスト
エヴァコラボ復刻の当たり一覧※現在は入手できません。
第3使徒の評価点12

第3使徒の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0/10点 |
第3使徒の簡易ステータス
簡易ステータス
第3使徒の適正クエスト
進化の適正クエスト
第3使徒の最新評価
第3使徒の強い点0
星5で貴重な魔法陣対応
庵治3使徒が持つアンチアビリティは、AGBとアンチ魔法陣。特に魔法陣対応のできる星5キャラは少ないため、貴重な戦力となるだろう。
第3使徒の弱い点4
アンチアビのために毎回ゲージを決める
第3使徒の持つアンチアビは、どちらもゲージについている。毎回ゲージを決める必要があるため、手間に感じることがある。
第3使徒の総合評価と使い道0
SSで動けなかったり、友情が自動で狙わないものであったり、多少の不便は感じる。しかし貴重なアンチ魔法陣をもち、魔法陣メインの星5制限クエストで活躍できる。
【★5】第3使徒 戦闘モード(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 使徒 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | A.T.F / LS |
| ゲージ | AGB / アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14298 | 12969 | 400.82 |
| ゲージ成功 | - | 15562 | - |
SS
| SS名 | ビーム |
|---|---|
| 効果 | 狙った方向に、ビームを放つ |
| ターン数 | 12 |
友情

四反射分裂弾(メイン)
| 説明 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 8858 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
闇獣石 | 5個 |
闇獣石 | 1個 |
【★4】第3使徒(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 使徒 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | A.T.F |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8112 | 8555 | 287.78 |
SS
| SS名 | A.T.フィールド |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

三反射分裂弾(メイン)
| 説明 | 3発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 6326 |
入手方法
エヴァコラボのイベントクエスト永久凍土の使徒【極】でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます