キラリ運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。キラリを運極周回する際の参考にしてください。
アミダの関連記事
超獣神祭の当たり一覧はこちらキラリの運極は作るべき?
作っておいて損は無い
![キラリ進化後](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
キラリはWアンチアビと砲撃型トライデントLを持ち、運枠として使い道は多い。同ギミック対応のコンプレックスとも、地雷/飛行・状態回復の有無で差別化できる。クエスト難易度は高めだが、運極を作って損はない。
キラリ周回おすすめパーティ
回復重視の編成
回復事故による負けを減らすために、回復/ドレイン持ちを4体編成。ボスを覚醒させるのは、ニギミタマかオオクニヌシがおすすめ。次のドレイン持ちで雑魚処理しつつ回復もできる。
モンストの日での編成例
友情での雑魚処理を意識
ミロクは不利属性だが、友情やSSで火力を出せる。また回復とABを持つので、HP管理もしやすい。雑魚処理を意識した配置や友情発動ができるなら、比較的楽に周回できる。
キラリのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
ニギミタマがおすすめ
![ニギミタマ神化のキャラ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
とにかく回復が重要なクエストなので、回復アビやリジェネSSを持つニギミタマが活躍できる。状況に応じて、敵を攻撃するか味方3体に当たるかを判断して弾こう。
ニギミタマの最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
効率よく運極にするコツ
紋章:窮地の活路が有効
ソウル スキル | 効果 | 必要 紋章力 | 必要 魂気 |
---|---|---|---|
![]() | 割合攻撃でHPが 最大3000残る 割合攻撃でHPが 最大10000残る 割合攻撃でHPが 最大20000残る | 300 1000 2000 | 1000 2500 5000 |
ボス1~3の絶望ピープルは覚醒すると、初手で全体HPを4にする割合攻撃を行う。紋章での対処が可能なので、安定攻略を目指すなら優先的に装着しよう。
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
02/03(月)からのラッキーモンスター
対象期間:02/03(月)4:00~02/10(月)3:59
![2/3からのラキモン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
モンスト他の攻略記事
スクランブルユニバースが開催!
![スクランブルユニバース](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
攻略記事
関連記事
サイエンスプリンセス3が開催!
![サイエンスプリンセス3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
新キャラ/クエスト
新EXクエスト
ピントDEストライクが開催!
ピントDEストライクの答え相談掲示板毎週更新!モンストニュース
![モンストニュース](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
最新のラッキーモンスター
![ラキモン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます