モンスト鬼丸国綱(おにまるくにつな)の最新評価や適正クエストです。モンストおにまるのおすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV.今井文也さん)も紹介しています。天下五剣の鬼丸国綱の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
レッドスターズの当たり一覧はこちら鬼丸国綱の評価点271

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱(進化) | 8.0/10点 |
浄化天倫の刀神 鬼丸国綱(神化) | 9.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/4/22 進化を8.5(仮)→8.5 神化を9.0(仮)→9.0 | 進化、神化ともに高難易度で活躍するキャラ。特に神化は代用の難しい特化性能を評価して9.0、進化は8.5とした。 |
神化に必要な素材モンスター
CVは声優の今井文也さん
鬼丸国綱の声を担当するのは、声優の今井文也さん。モンストでは鬼丸の他に、トパーズや姫発を担当している。かっこいいボイスなので、ぜひモンスター図鑑でチェックしてみよう。
モンストの声優一覧はこちら鬼丸とは?
”鬼丸”とは、天下五剣と呼ばれる実在する5振の名刀の1つ。2020年4月〜9月に、約1月に1体のペースで属性ガチャに追加された。
天下五剣の一覧
ガチャ一覧はこちら鬼丸国綱の簡易ステータス4
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:MSEL/ADW/SS短縮 SS:自強化&遅延(28ターン) 友情:加速 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/パワー/サムライ アビリティ:超MS/アンチ魔法陣 ゲージ:木属性キラー/ドレイン SS:自強化(8ターン) 友情:超強攻撃アップ サブ:パワーフィールド |
SSの自強化倍率
進化:自強化&遅延SS
進化SSの自強化倍率は1.8倍と高め。加えて2ターンの遅延の効果もあり、高難易度に向いたSSとなっている。
神化:減速しづらい自強化SS
神化SSの自強化倍率は1.1倍。攻撃力は大きく上がらないが、通常時に比べ減速しづらくなるため火力は高い。
超強攻撃アップ/パワーフィールドの倍率
神化友情の超強攻撃アップはメインのため1.2倍。パワーフィールドはサブのため1.1倍と低くなっている。同じ攻撃力アップ系だが効果は重複する。
進化と神化どっちが強い?0
進化と神化どっちが強い?
結論:クエストに応じて使い分けよう
進化も神化も高難易度クエスト向けの性能をしている。特に進化はザナドゥ【爆絶】に、神化は禁忌の獄【23】に適正を持つ。どちらも明確な使い道があるので、挑戦するクエストに応じてスライドするのが良い。
おすすめなわくわくの実
鬼丸国綱に付けたいわくわくの実5
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | ザナドゥでのビームの威力を強化できる。 |
神化に最適 | おすすめポイント |
加撃系 | キラーや超MS効果で高い攻撃力を更に強化。 |
鬼丸国綱の適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト
グラウソン |
進化の適正クエスト0
マグメル 【爆絶】 | ザナドゥ 【爆絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
摩利支天廻 【超絶・廻】 | ジューダス 【超絶】 | ケテル 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | イザナミ零 【超絶】 | コキュートス 【爆絶】 |
永倉新八 | ケビン緑川 | フルール |
アマイモン | カレン | ジュジュアロメロ |
バジリスク | ヨトゥン |
神化の適正クエスト0
摩利支天廻 【超絶・廻】 | 摩利支天 【超絶】 | マグメル 【爆絶】 |
クシナダ廻 【超絶・廻】 | ケテル 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 |
マルクト 【超絶】 | 絶望ピープル 【超究極】 | ダマスカス 【超絶】 |
永倉新八 | 御門マツ | シベリー |
山姥 | ミスサンクチュアリ | ギガマンティス |
ケビン緑川 | クィーン ハーチェル |
覇者の塔の適正階層0
進化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
29階 | 37階 | 39階 | |
裏覇者の塔【東】 | |||
29階/光 | 32階/木 | 36階/木 | 39階/闇 |
神化の適正
裏覇者の塔【東】 | |||
---|---|---|---|
32階/木 |
禁忌の獄の適正階層4
神化の適正
禁忌【8】 | 禁忌【18】 | 禁忌【23】 |
未開の大地の適正拠点0
進化の適正
拠点8 |
神化の適正
拠点3 | 拠点8 |
鬼丸国綱の適正神殿
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら鬼丸国綱の最新評価
鬼丸国綱(進化)の評価0
ザナドゥ【爆絶】に適した性能
鬼丸国綱(進化)は地雷&DWに対応しており、ザナドゥ【爆絶】の適正。加速はチェイスビームユニットと相性が良く、またSSで敵攻撃を2ターン遅延できるため雑魚の同時処理に役立つ。
高難易度の攻略向けの性能
鬼丸国綱(進化)の友情は加速。高直殴り倍率のクエストでは活躍するが、単体では火力を出せない。SSも短縮があるとはいえターン数長めなので、降臨周回には向いていない。高難易度クエストが主な活躍の場となる。
鬼丸国綱(神化)の評価0
禁忌【23】で活躍できる性能
鬼丸国綱(神化)は地雷&アンチ魔法陣に対応しており、禁忌の獄【23】の適正。ドレインと8ターン自強化SSにより回復がしやすい点も、クエストと相性が良い。
友情単体では火力を出せない
鬼丸国綱(神化)の友情は超強攻撃力アップ&パワーフィールド。どちらも直殴り火力に大きく作用する友情で、それ自体では火力にならない。
鬼丸国綱の総合評価と使い道0
鬼丸国綱は進化・神化ともに高難易度クエストに適正を持つ。どちらも友情火力は無いため、降臨周回ではなく、直殴り倍率の高いクエストが活躍の場となる。
【★6】浄化天倫の刀神 鬼丸国綱(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 超マインスイーパー/アンチ魔法陣 |
ゲージ | 木属性キラー/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20234 | 29560 | 239.40 |
タス最大値 | +4200 | +4350 | +35.70 |
タス後限界値 | 24434 | 33910 | 275.10 |
ゲージショット 成功時 | - | 40692 | - |
キラー発動時 | - | 61038 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神域・鬼灯篭の陣 | 解放した浄火の力でスピードとパワーがアップ | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強攻撃アップ【無属性】 | 仲間が攻撃力アップ | 0 |
パワーフィールド【無属性】 | 周囲にパワーフィールドを展開 | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
パンジャジャーン | ★5 | 3 |
銀ぺん組 | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
パンジャジャーン | ★5 | 2 |
銀ぺん組 | ★5 | 2 |
【★6】炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパーEL/アンチダメージウォール/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19919 | 26385 | 338.17 |
タス最大値 | +3900 | +3850 | +51.00 |
タス後限界値 | 23819 | 30235 | 389.17 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
封切「金剛腕鬼」 | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる | 28 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ【無属性】 | 仲間がスピードアップ | 0 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】鬼丸国綱

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13800 | 15705 | 330.47 |
タス最大値 | +2460 | +1525 | +33.15 |
タス後限界値 | 16260 | 17230 | 363.62 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
解刀ノ刻 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ【無属性】 | 仲間がスピードアップ | 0 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(レッドスターズ限定)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます